
【プリンス ワイキキ】全室オーシャンビューの魅力を徹底解説!家族旅行にもおすすめ
ハワイ旅行の計画中、どのホテルに泊まろうか迷った経験はありませんか?そんな方にオススメしたいのが「プリンス ワイキキ」です。全室オーシャンビューの客室からはヨットハーバーと海を一望でき、ワイキキ・アラモアナ・カカアコなどの人気観光スポットへアクセスしやすい好立地が魅力のホテルです。この記事では、プリンス ワイキキの特徴と宿泊者に嬉しいポイントを徹底紹介します。
プリンス ワイキキとは?ワイキキの喧騒から離れた絶景リゾート
プリンス ワイキキは、オアフ島ホノルルのワイキキとアラモアナの中間に位置する、全室オーシャンビューが自慢のリゾートホテルです。
日本の西武グループが運営しており、きめ細やかな日本的なサービスやおもてなしが特徴で、ヨットハーバーを望む絶景や、フォトジェニックなインフィニティプール、充実したレストランやクラブラウンジなど、ハワイ滞在をより特別なものにしてくれる魅力満載のホテルです。
アラモアナへ徒歩圏内!観光にもビジネスにも最適なロケーション
プリンス ワイキキは、ホノルル国際空港から車で約20分の場所にあり、空港からはタクシーやシャトルバス、レンタカーなど様々な交通手段が利用でき、初めてのハワイ旅行でも安心して到着できます。
ワイキキの玄関口に位置し、アラモアナ、カカアコ、ダウンタウンへのアクセスも便利で、ハワイ最大のショッピングセンター・アラモアナセンターまで徒歩約5分、ハワイコンベンションセンターまでは徒歩約15分、ワイキキビーチも徒歩圏内という好立地。ホテル周辺にはショッピングやグルメスポットが充実していて、観光の拠点としてもビジネス滞在の拠点としても最適です。
また、ワイキキの中心部・ロイヤルハワイアンセンターまでは車で約10分、徒歩で約25分。少し距離はあるものの、のんびりお散歩をするのにちょうどいい場所です。ワイキキの喧騒から離れてゆったりと落ち着いた滞在をご希望の方にピッタリのホテルです。
全室オーシャンビューの魅力
ハワイに来たら、やっぱり海の見える部屋に泊まりたくないですか? プリンス ワイキキの部屋は、なんと全室がオーシャンビュー!青い海と空、ヨットハーバーや輝く太平洋を一望でき、特に夕暮れ時のサンセットの美しさは格別です。
レビューサイトでは「ラナイ(バルコニー)がないのが残念」という声もたまに見かけます。しかし、実はそれこそがプリンス ワイキキならではの絶景の秘密なのです。
プリンス ワイキキは、一般的なラナイの代わりに、床から天井まで広がるパノラマウィンドウを採用しています。これにより、遮るもののない、まるで映画のスクリーンのようなオーシャンビューが実現しました。全ての部屋がオーシャンビューだからこそ、どこに泊まってもハワイらしい贅沢な景色を存分に楽しめるのが、このホテル最大の魅力です。
日本語対応で安心!初めてのハワイでも快適な日系ホテルのおもてなし
プリンス ワイキキは、日本の大手ホテルグループ「西武グループ」が運営しているため、日本人旅行者にとって非常に安心感のあるホテルです。日本語が通じるスタッフが館内各所に常駐しており、チェックインなどの各種手続き、トラブル時の対応もスムーズ。
また、和食レストランや清掃の行き届いた清潔感のある客室など、日系ホテルならではの細やかな配慮が随所に感じられます。海外旅行が初めての方や、英語が苦手な方でも安心して宿泊できます。さらに、Seibu Prince Global Rewards会員向けの特典や割引も充実しており、リピーターにも人気です。
プリンス ワイキキ客室詳細
プリンス ワイキキは客室タイプが豊富。部屋タイプごとにそれぞれ魅力があり、カップルからファミリー、グループまで幅広いニーズに対応しています。
客室タイプとそれぞれの特徴
一般客室タイプ
1. オーシャンビュー
約35.8 m²、キングベッド1台またはクイーンベッド2台、最大4名まで。
太平洋とアラモアナの街並みを一望できるシティビューとオーシャンビューの組み合わせが魅力
2. オーシャンフロント ハーバー
約38.5 m²、キングベッド1台またはクイーンベッド2台、最大4名まで。
低層階からヨットハーバーときらめく海の風景を楽しめます。
3. オーシャンフロント
約38.5 m²、キングベッド1台またはクイーンベッド2台、最大4名まで。
中層階からの、ハーバーの向こうに太平洋が広がる絶景が特徴。
4. オーシャンフロント プレミア
約38.5 m²、キングベッド1台またはクイーンベッド2台、最大4名まで。
高層階ならではのパノラマビューが楽しめ、特別感を求める方に最適。
スイートタイプ
1. オーシャンビュー スイート
約77.8 m²、キングベッド1台またはクイーンベッド2台。
3名(キングベッド)、4名(クイーンベッド2台)まで宿泊可。
リビングルームとベッドルーム(1つ)が分かれ、浴室は2つ。
窓からはアラモアナ方面のシティービューと太平洋の景色が楽しめます。
2. 1ベッドルーム オーシャンフロント スイート
約79.4 m²、キングベッド1台またはクイーンベッド2台。
3名(キングベッド)、4名(クイーンベッド2台)まで宿泊可。
ヨットハーバーと太平洋を望む広大な海景色を独り占めできる贅沢なお部屋。広々としたリビングルームと、ベッドルームが1つ、浴室が1つあります。
3. 2ベッドルーム オーシャンフロント スイート
約113 m²、キングベッド1台またはクイーンベッド2台。
6名まで(第1寝室:キングベッド1台またはクイーンベッド2台、第2寝室:キングベッド1台)
ヨットハーバーと太平洋の絶景を望むスイート。
1ベッドルームスイートに2つ目の寝室を追加した部屋タイプで、アウターコネクトするドアがあり、2つ目の寝室は独立した客室となりプライバシーを保つことができます。ご家族連れやグループ旅行にも最適。
4. ラナイ スイート
約96.8 m²、キングベッド、最大4名。
高層階にあり、専用の屋上テラス付きで開放感あるプライベート空間。
絶景のリビングと寝室が1つ、浴室が2つ
クラブルーム
クラブ プレミア オーシャンフロント
約38.5 m²、キングベッド1台またはクイーンベッド2台、最大4名。
高層階から太平洋を一望できる床から天井までのパノラマウィンドウが魅力。
青い空と水平線、夕暮れ時のサンセットを贅沢に楽しめます。専用クラブラウンジの利用や厳選アメニティ付きで、よりラグジュアリーな滞在が叶います。
バリアフリー対応客室
約38.5〜79.4 m²、キングベッド1台またはクイーンベッド2台、最大4名。
車いす対応のシャワーや手すり付きバスタブなど多様な浴室タイプがあり、快適かつ配慮ある設計が施されています。
充実のルームアメニティ
プリンス ワイキキでは、快適で心地よい滞在をサポートするためのアメニティがしっかりと揃っています。
ゲストルームアメニティ
冷蔵庫
コーヒーメーカー
湯沸かしポット、日本茶(ティーパック)
施錠式引き出し(無料)
繰り返し利用できるウォーターボトル2本(館内ウォーターステーションにて給水可能)
マリエオーガニック浴室アメニティ
ヘアドライヤー
バスローブ
アイロン、アイロン台
無料Wi-Fi(リゾートチャージに含む)
全客室ウォシュレット完備
特に、日本茶の用意や全室ウォシュレット完備は、日本人旅行者にとって大きな安心ポイント!ハワイらしいリゾート感を満喫しながら、自宅のような快適さも感じられるのがプリンス ワイキキの良さです。
クラブラウンジ 人気の秘密とサービス内容
プリンス ワイキキのクラブラウンジは、5階のプールデッキに隣接する特別な空間です。利用できるのは31階以上のクラブフロアに宿泊しているゲストのみという、限られた方のための贅沢なラウンジ。屋内外に設けられた座席からは、ヨットハーバーや太平洋、プールを一望でき、開放感あふれる景色と落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとしたひとときを過ごせます。
ラウンジの営業時間は午前7時から午後8時までで、時間帯ごとに異なる軽食メニューが用意されています。ソフトドリンクに加え、生ビールやハウスワインといったアルコールも楽しめるため、わざわざ外のレストランへ出かけなくてもここで食事やドリンクを済ませることができます。結果として、時間の節約はもちろん、旅行中の出費を抑えることにもつながるのが魅力です。
朝食をより充実させたい場合には、ホテル内のレストラン「ワンハンドレッドセイルズ レストラン&バー」 のビュッフェを利用することも可能です。
また、クラブラウンジは単なる飲食スペースにとどまらず、専任コンシェルジュによるパーソナルサポートが受けられる点も魅力です。無料Wi-Fiや薄型テレビ、600以上の出版物を閲覧できるPressReader(プレスリーダー)などの設備も備わり、観光やビジネスの合間に快適な時間を過ごせます。
リピーターさんに聞いたところ、到着日や翌日は時差ぼけで体調も完璧でないので、クラブラウンジがとても便利だそう!レストランを予約しておく必要もないし、時間を気にせず食事ができるので、とっても楽なんだとか。確かに、ハワイに着いたばかりで落ち着かない時にいつでも利用できるクラブラウンジがあると助かりますよね。
クラブラウンジへの入室は、クラブフロア宿泊者だけが専用キーでアクセスするので安心感があり、プライベート性の高い空間設計によって、滞在そのものがワンランク上の体験となります。「絶景が素晴らしい」「静かで落ち着く」「食事やドリンクの質が高い」と利用者から高評価を得ています。
ハワイでの滞在をより特別なものにしたいなら、ぜひプリンス ワイキキのクラブラウンジでしか味わえない贅沢な時間を体験してみてください。
バラエティ豊かなレストラン・バー
プリンスワイキキでは、ホテル内で多彩なダイニング体験ができます。地元食材を活かしたレストランから、プールサイドでくつろげるバー、日本の人気寿司店まで揃っており、滞在中に飽きることなく食の楽しみを満喫できます。ここでは、それぞれのレストランやバーの特徴をご紹介します。
ワンハンドレッドセイルズ レストラン&バー
プリンス ワイキキのメインダイニングです。一面に広がる大きな窓から望む美しいハーバービューが特徴。開放感あふれる店内で、Farm To Table (地産地消)をコンセプトに地元の農場から直接仕入れた素材がメニューに使われています。多種多様のアラカルトメニュー、ブッフェを提供しており、朝食、昼食、ハッピーアワー、夕食と、1日を通して食事を楽しめます。特別なイベントやパーティーに利用できるプライベートダイニングも完備。
クオリティの高さは数々の受賞歴にも表れており、ホノルル・マガジン主催の「ハレ・アイナ・アワード」ではベストブッフェ金賞、ベストブランチ銅賞を受賞。観光客だけでなく地元ハワイの人々からも愛されるレストランとして、高い人気を誇っています。
朝食はビュッフェ形式。オーダーを受けてから作ってくれるオムレツステーションをはじめ、トロピカルフルーツ、ベーカリーやパンケーキなど多彩なメニューが揃っています。お味噌汁やお粥、納豆などの和食があるのも嬉しいポイント。
昼食はアラカルトで、サラダやスープ、バーガーやフィッシュ&チップス、ポケボウルなど、地産食材を活かした前菜とメインディッシュが楽しめます。
日曜限定のサンデーブランチビュッフェでは、「アイランド・フレッシュ」をテーマに、地元食材をふんだんに取り入れた豪華なメニューが並びます。例えば、冷製メニューにはポケやお刺身やシュリンプカクテル、フレッシュフルーツが並び、温かい料理はクラムチャウダー、フライドオイスター、スノークラブレッグなどバラエティ豊富。
さらに、プライムリブのカービングステーション、オムレツステーション、ワッフルステーションなどライブ感あるコーナーも充実しています。デザートにはブレッドプディングやチョコレートマカダミアナッツパイなど、見た目も味わいも満足感たっぷりのラインナップです。
夕食は曜日に応じて異なるスタイルが楽しめるのが特徴です。月曜日から水曜日までは、アラカルト形式で、木曜日から日曜日までは豪華なディナービュッフェ。
どちらも地元産の素材を生かし、シーフード、肉料理、野菜料理、デザートまで趣向を凝らした多種のメニュー揃います。
数あるメニューの中でも、ディナービュッフェで提供される「スミダファームのクレソンとアロハ豆腐のサラダ (Sumida Farn Watercress & Aloha Tohu)」はシェフおすすめの一品。リピーターのお客様からも「必ず食べたい」と支持される人気メニューです。新鮮なクレソンのシャキシャキとした食感に、ピリッと辛みの効いたチリソースがアクセントとなり、多くのお客様から「美味しい」と高い評価を得ているメニューです。
毎日17:00〜18:30はハッピーアワー。軽食各種とカクテルなどのドリンクが揃い、サンセットを眺めながらゆったりと過ごす時間は格別です!
ALOCOではワンハンドレッドセイルズ レストラン&バーでの食事が15%Offになるクーポンを提供中。店舗詳細
ヒナナバー
インフィニティプールに隣接した「ヒナナバー」は、リゾート気分を満喫できるプールサイドバーです。ハワイらしいトロピカルカクテルやワイン、ビールはもちろん、軽食メニューも充実しているので、泳いだ後のひと休みやサンセットを眺めながらの一杯にぴったり。オープンエアの開放感とプール越しに広がる海の景色が、リラックスした時間を演出してくれます。
活美登利寿司 TOKYO
目黒に本店をかまえる活美登利寿司の海外初店舗としてハワイに進出しました。新鮮な魚介を使った本格的なお寿司は、職人が一貫ずつ丁寧に握るこだわりの味わい。
ハワイ産の新鮮な海の幸を取り入れたクリエイティブなメニューもあり、ここでしか味わえないユニークな寿司体験ができます。旅行中に和食が恋しくなった方や、特別な食事を楽しみたい方におすすめのレストランです。
ホノルルコーヒー
ロビー階にある「ホノルルコーヒー」は、ファーム・トゥ・カップ(直営農場からカップまで)がモットーの人気カフェ。ハワイ産のコーヒー豆を使った香り高いコーヒーやエスプレッソ、スムージーに加え、ペストリーや軽食も楽しめます。観光に出かける前の軽い朝食、滞在中のちょっとした休憩スポットとして気軽に利用できるカフェがホテル内にあるのは便利です。
注目の館内施設
プリンス ワイキキには、他にも宿泊者の快適な滞在をサポートする多彩な館内施設が揃っています。
インフィニティプールとメインプール
5階にある屋外プールはプリンス ワイキキの人気施設。ヨットハーバーと太平洋を一望できるインフィニティプールは、プリンス ワイキキを象徴する人気施設のひとつで、16歳以上が対象です。併設されているメインプールは年齢制限はなくお子様も利用できますので、ご家族で楽しめます。
プールサイドにはリゾート感あふれるカバナが並びます。カバナは料金が異なる3種類あり、プライベートな時間を楽しみたい方に最適。
こちらがインフィニティプール。サンセットの時間帯には、海と一体化したような絶景の中、空の色が刻一刻と移り変わっていく様子を眺めながら過ごす特別なひとときが最高です。
アクセンツ ギフトショップ
ロビー階にあるギフトショップで、各種飲み物やサンドイッチなどの軽食の他、日焼け止めなど滞在中に役立つ雑貨や、ハワイ柄のマグカップやキーホルダーなどお土産も取り扱っています。
滞在の記念にピッタリな、プリンス ワイキキのロゴグッズも販売しています。
ロビーを彩るアート作品
プリンス ワイキキのロビーに一歩足を踏み入れると、ゲストを迎えるのはただのインテリアではなく、ハワイの自然や文化を表現したアート作品の数々です。ホノルルの芸術・文化シーンを積極的に支援しているプリンス ワイキキならではのインテリアデザインが楽しめます。
フラリ イ カラ
ロビーに足を踏み入れると、まず目を奪われるのが天井に広がるアート作品。2017年の改装時にアーティスト、カイリ・チュンによって制作された「フラリ イ カラ(Hulali i ka la」です。
プリンス ワイキキを象徴するこの作品は、約850枚の銅製ピースで構成され、ハワイに生息する「ヒナナ フィッシュ」の群れを表現しています。ヒナナ フィッシュは、生まれた川へ必ず帰る習性を持つ魚。その特性にちなんで、「またここへ戻ってきてほしい」という願いが、この作品には込められています。
さらに「フラリ イ カラ」はハワイ語で“きらきら光る”を意味し、太陽の光が水面に反射して輝く様子を表現しています。
このアートは、ホテルスタッフやその家族、そしてVIPゲストが実際に銅板を打ち出すことで完成した共同制作によるもの。ホテルと人々のつながりを象徴する特別な存在としてロビーを訪れるゲストを迎えています。
ムリヴァイ
こちらのアートは「ムリヴァイ(Muliwai)」。
現在プリンス ワイキキのある場所は、かつてムリヴァイと呼ばれる山からの淡水と海からの海水が交わる岸辺でした。滋養豊かなムリヴァイは、魚や鳥、植物にとって癒しの地で、ヒナナ フィッシュが泳いでいた場所でした。ロビー中央の床は、かつてこの地に流れていたピイナイオ川を表現しています。
無料入場や特典が満載!プリンス ワイキキのリゾートチャージ
プリンス ワイキキでは、宿泊費とは別にリゾートチャージがかかります。しかし、このリゾートチャージには旅行者にとって嬉しい特典がたっぷり含まれています。実際に利用すれば、リゾートチャージ額以上のお得感を味わえる内容です。
主なリゾートチャージ特典
イオラニ宮殿:2名まで入場無料(ルームキー提示・コンシェルジュにて予約)
ホノルル美術館(HoMA):2名まで入場無料(ルームキー提示)
ビショップミュージアム:入場無料(ルームキー提示)
ワイキキトロリー・グリーンライン:1枚購入するともう1枚無料(コンシェルジュにてチケット購入可)
ハワイシアター:「ハワイ シアター プレゼンツ」公演やイベントに参加すると、ゲスト1名につきボトルウォーター1本を無料進呈
ホテル直営「ハワイ プリンス ゴルフ クラブ」で楽しむリゾートゴルフ
プリンス ワイキキには直営のゴルフコースがあります。それが「ハワイ プリンス ゴルフ クラブ」。オアフ島西部のエバ平原に広がるこのチャンピオンシップコースは、アーノルド・パーマーとエド・シェーイによる設計で、ゴルフ愛好者にとっては注目のコースです 。
魅力ポイント
全27ホール完備:
3つの9ホール(A/B/C)に分かれており、プレーヤーのレベルや気分に応じてチョイス可能
絶景の舞台:
雄大なワイアナエ山脈やコオラウ山脈を望む広大なフェアウェイ、そして戦略的に配置された白砂バンカーや10の池がプレーにドラマと美しさをプラスしています。
アクセスの良さ:
ご自身で行くには少し遠いと感じるエバ地区ですが、プリンスワイキキから無料シャトルサービスが運行されていますので、交通の心配をすることなく気軽にゴルフを楽しめます。
宿泊者向け割引:
プリンス ワイキキに宿泊しているゲストは、割引料金でプレイができますのでお得
こうした直営ならではのシームレスな体験は、プリンス ワイキキならではの魅力です。観光もゴルフも両方楽しみたい「ゴルフを気軽に楽しみたい」「旅行しながら本格プレーもしたい」「観光もゴルフも両方楽しみたい」そんな皆さんにピッタリ。ハワイの自然と景観を満喫しながら楽しむゴルフは、ハワイ滞在をより一層思い出深いものにしてくれること間違いありません。
ALOCOでは、ハワイ プリンス ゴルフ クラブのグリーンフィーが30%割引になるお得なクーポンを提供中。
https://alocohawaii.com/shop/20/597
プリンス ワイキキの予約は公式ウェブサイトが便利
宿泊料金はシーズンや空き状況によって日々変動するため、まずは公式ウェブサイトで最新の料金をチェックするのが安心です。公式サイトなら空室状況もリアルタイムで確認でき、希望の日程に合わせてスムーズに予約ができます。
さらに、時期によっては公式サイト限定の割引プランや宿泊特典が用意されていることもあり、他の予約サイトでは見つからないお得なキャンペーンに出会える可能性があります。ハワイ旅行をより賢く楽しむためにも、こまめに公式サイトをチェックするのがおすすめです。
特に日本からの旅行者に嬉しいのは、日本語の公式ウェブサイトが用意されている点です。英語に不安がある方でも、予約手続きやプランの詳細を安心して確認できます。言語の心配をせずにスムーズに予約できるのは、旅の計画において大きな安心材料です。
プリンスワイキキ 秋のタイムセール実施中|お得に泊まれる宿泊プラン情報
プリンスワイキキでは現在、「秋のタイムセール」を開催中!お得にハワイの滞在を楽しめるチャンスです。
ここまで読んで「いつか泊まってみたい」と思った方、秋のタイムセールを利用してお得にハワイステイを楽しんでみてはいかがでしょうか。
プリンス ワイキキの豪華宿泊券が当たる!プレゼントキャンペーン実施中!
ALOCOでは、現在、プリンス ワイキキの宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンを実施中です!
応募期間は、2025年9月12日(金)〜10月31日(金)23:59 まで。
プリンス ワイキキに宿泊できるこのチャンスを、どうぞお見逃しなく!
ご応募・詳細はこちらから
プリンス ワイキキ 宿泊券プレゼントキャンペーン
プリンス ワイキキでワンランク上のハワイ旅行を楽しもう
全室オーシャンビューの客室、バラエティ豊かなダイニング、こだわりのアートが彩るロビー、そしてホテル直営のゴルフコースまで、プリンス ワイキキには他では体験できない特別な魅力が詰まっています。さらに、クラブラウンジやリゾートチャージ特典など、宿泊者だけが享受できるサービスが充実しているのも大きな魅力です。
ただ泊まるだけではなく「ここで過ごす時間そのもの」が旅の思い出となるプリンス ワイキキ。ワイキキの喧騒から少し離れた落ち着いた立地で、海と街の魅力を同時に楽しめるこのホテルは、みなさんのハワイ旅行をワンランク上へと導いてくれるはずです。
次のハワイ旅行では、是非プリンス ワイキキでしか味わえない贅沢な滞在を体験してみてください。
※本記事に記載している情報は2025年9月現在の情報であり、
予告なく変更になる場合がありますことを予めご了承ください。