ハワイのショッピングセンターおすすめランキングTOP15|訪れるべき店舗はここ!
ハワイ観光の醍醐味といえばショッピングは外せません!オアフ島には数多くのショッピングセンターがあり、それぞれに特色があります。 こちらの記事ではランキング形式で、人気のショッピングセンターを詳しくご紹介していきます。
ハワイでおすすめのショッピングセンターランキングTOP15
1位:アラモアナセンター
photo by @alamoanacenter / instagram
ハワイ最大級のショッピングモール、アラモアナセンター。
ワイキキからは車で10~15分程度の距離に位置しており、徒歩でもアクセス可能。
ハワイ最大級の巨大ショッピングセンター
アラモアナセンターは350以上の店舗を有し、中には4つのデパートが入っています。
カジュアルブランドからラグジュアリーブランドまで数多くのショップがあり、飲食店も充実しています。
ハワイでもっとも権威あるレストラン・アワードのハエアイナ賞にも選ばれた有名レストラン「マリポサ」も、ここアラモアナセンター内にあります。
店舗情報
店舗名 |
アラモアナセンター (alamoana center) |
エリア |
アラモアナ |
アクセス |
1450 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814 |
営業時間 |
10:00〜20:00 |
定休日 |
無休 |
公式サイト |
2位:ロイヤル ハワイアン センター
photo by @royalhwnctr / instagram
ワイキキ主要ホテルから最もアクセスしやすいカラカウア通りに面しているショッピングモール。110もの個性あふれるショップと30の多彩なレストランが集合しています。
グルメもお土産探しも、とにかく便利!
その好立地から、ワイキキに滞在していて訪れない人はいないであろうというほど、とても便利なショッピングモール。
有名レストラン、ハワイの名物グルメをリーズナブルに楽しめるフードコートまでニーズに合わせて選べる飲食店は、ディナータイムとなれば、どこも連日大人気です。
ショップもハワイならではのお土産屋さんからラグジュアリーブランドまで数多くの店舗が立ち並んでいます。夜遅くまで営業しておりホテル郡からも徒歩圏内のため、1日たっぷり遊んだあとでも、ゆっくりとショッピングを楽しむことができます。
店舗情報
店舗名 |
ロイヤル・ハワイアン・センター (royal hawaiian center) |
エリア |
ワイキキ中心部 |
アクセス |
2201 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815 |
営業時間 |
10:00〜21:00 |
定休日 |
無休 |
公式サイト |
3位:インターナショナル マーケットプレイス
photo by @intlmktplace / instagram
2016年にリニューアルオープンしたインターナショナルマーケットプレイス。通称インタマとも呼ばれています。
こちらもワイキキ中心部のカラカウア通りにあるショッピングセンターです。
レストラン、ブティック、日本食スーパーも
樹齢160年以上のバニヤン・ツリーを囲み、90店以上のお店や美味しいレストランが並んでいます。人気のブランドや話題のレストランが軒を連ねています。
特に筆者のおすすめは日本食スーパーのミツワ (Mitsuwa)。
日本のスーパーマーケットのような雰囲気で、日本食のお弁当やレトルト食品、生活雑貨、風邪薬なども置いてあります。日本人にとっては大変便利なスーパーマーケットです。
店舗情報
店舗名 |
インターナショナル マーケットプレイス (International Market Place) |
エリア |
ワイキキ中心部 |
アクセス |
2330 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815 |
営業時間 |
11:00〜21:00 |
定休日 |
無休 |
公式サイト |
4位:ワードビレッジ
photo by @wardvillage / instagram
アラモアナから西に500mほどのカカアコエリアにある、ショッピングやエンターテインメントを楽しめる注目スポット。
4つのエリアに分かれており、メイドインハワイのブランドを多く取り扱うセレクトショップから、ブランド品の掘り出し物が見つかる全米展開の大型オフプライスストア、人気レストラン、映画館、スーパーマーケットなど、合計100店以上が集まっています。
ここでしか買えない商品も
ハワイのワードビレッジには多彩なショップやレストランが集まっており、地元のアートやクラフト作品、ファッションアイテムなどの取り扱いが多く、ここでしか出会えないアイテムがたくさんあります。
またライブミュージックやイベントも頻繁に行われており、観光客だけではなくローカルも多く集まる活気にあふれた雰囲気が特徴です。
店舗情報
店舗名 |
ワードビレッジ (Ward Village) |
エリア |
カカアコ |
アクセス |
1240 Ala Moana Blvd #200, Honolulu, HI 96814 |
営業時間 |
11:00〜19:00 |
定休日 |
無休 |
公式サイト |
https://www.instagram.com/wardvillage/ |
5位:カハラ モール
https://www.instagram.com/p/CtsX6gtrxHu/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
photo by @kahalamall / instagram
カハラモールは、オアフ島 カハラ地区にあるローカルにも人気のショッピングセンターです。ワイキキからは車で約15分程度の距離に位置しています。
女性観光客から大人気のショップが集結している!
オーガニックスーパーとして有名な「ホールフーズ・マーケット」
ハワイらしいインテリア雑貨が手に入る「ソーハ・リビング」
日本のメディアでも数多く取り上げられているビーチウェアのショップ「スプラッシュ・ハワイ」や、リゾートコーデが叶う「シナモン・ガール」など、カハラモールには女性に人気のショップが大集結しています。
ついつい長居してしまうこと間違いなし。お土産探しにもおすすめです。
店舗情報
店舗名 |
カハラモール (Kahala Mall ) |
エリア |
カハラ |
アクセス |
4211 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816 |
営業時間 |
10:00〜21:00 |
定休日 |
無休 |
公式サイト |
6位:ワイキキ ビーチ ウォーク
photo by @waikikibeachwalk / instagram
ワイキキビーチウォークは、ワイキキの西側、カラカウア通りの端に位置するオープンエアの屋外ショッピングセンターです。
主要ホテル群やビーチからは徒歩圏内のため、アクセスも抜群。40以上の洗練されたショップやレストランが立ち並んでいます。
なかでも特に有名なのはステーキハウスのルースズ・クリス・ステーキハウスです。
店舗情報
店舗名 |
ワイキキ・ビーチ・ウォーク (Waikiki Beach Walk) |
エリア |
ワイキキ |
アクセス |
227 Lewers St, Honolulu, HI 96815 |
営業時間 |
09:30〜21:00 |
定休日 |
無休 |
公式サイト |
7位:ワード センター
photo by @oziowaka / instagram
アラモアナセンターから徒歩で10分ほどのところにあるワードセンターは、ワードビレッジの一角を占めるショッピングセンターです。
アラモアナセンターや前述した有名なショッピングセンターに比べ、ローカル色の強いショップが多いのが特徴。
老舗アロハシャツ店の「クレイジーシャツ ファクトリー」のアウトレット店や、メイドインハワイの工芸品を扱う雑貨屋さん「マーティン&マッカーサー」、スピリチュアル好きの方には有名なクリスタルやタロットを扱うお店「セドナ」などが有名です。
店舗情報
店舗名 |
ワード・センター (Ward Centre) |
エリア |
カカアコ |
アクセス |
1200 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814 |
営業時間 |
10:00〜21:00 |
定休日 |
無休 |
公式サイト |
8位:カ・マカナ・アリイ
photo by @kamakanaalii / instagram
西オアフのカポレイにあるショッピングセンター。ワイキキからは車で約1時間の距離にあります。
広大な敷地面積を誇るショッピングセンターです。
有名老舗デパートのメイシーズ(macy's)や、ヴィクトリアシークレット、チーズケーキファクトリーなどの人気店が多く入っています。
ワイキキから少し離れているため、あまり混雑しておらずローカルが多い印象を受けます。
ゆったりと買い物を楽しみたい方にはオススメです。
店舗情報
店舗名 |
カ マカナ アリイ (Ka Makana Ali’i) |
エリア |
カポレイ |
アクセス |
91-5431 Kapolei Pkwy, Kapolei, HI 96707 |
営業時間 |
10:00〜21:00 |
定休日 |
無休 |
公式サイト |
9位:パールリッジ センター
photo by @pearlridge / instagram
パールリッジセンターは、アラモアナセンターに次ぐハワイで 2番目に大きなショッピングセンターです。
1972年にオープンしてからローカルに愛され続けています。
観光客は少なく、地元密着型のショッピングセンターというイメージなので、ゆっくりと買い物を楽しむことができます。
ディスカウント品が多く見つかる「ロスドレス フォーレス(ROSS DRESS FOR LESS)」や、「TJマックス(T.J.maxx)」が入っているため掘り出し物に出会えるかもしれません。
店舗情報
店舗名 |
パールリッジ センター (Pearlridge Center) |
エリア |
アイエア |
アクセス |
98-1005 Moanalua Rd, Aiea, HI 96701 |
営業時間 |
10:00〜20:00 |
定休日 |
無休 |
公式サイト |
10位:ワイケレ・プレミアム・アウトレット
photo by @waikelepo / instagram
ハワイのアウトレットモールといえば1番有名なのが、こちら!
ワイキキ中心部から車で約30分程度の距離にあります。
50店舗以上のブランドが入っておりハワイ最大規模を誇ります。
有名ブランドから雑貨、靴、バッグ、子供服までバラエティー豊かな商品が揃っているのが特徴。世界的に有名なハイブランドも約20%〜70%OFFの割引価格で購入できるので、かなりお得にショッピングが楽しめます。
アウトレット内にはフードコートもありますので、お買い物好きの人は丸一日いても飽きないかも!
店舗情報
店舗名 |
ワイケレ・プレミアム・アウトレット (Waikele Premium Outlets) |
エリア |
セントラル |
アクセス |
94-790 Lumiaina St, Waipahu, HI 96797 |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 |
公式サイト |
11位:プアレイラニ アトリウム ショップス
photo by @hyattregencywaikiki / instagram
ワイキキビーチの目の前、ハイアットリージェンシーホテルの1階、2階、3階に並ぶショッピングセンター。名前は知らずとも、そのアクセスの良さからおそらくほとんどの観光客の方は訪れたことがあるでしょう。
60店舗以上が軒を連ねており、アパレルから飲食店まで様々なお店があります。
筆者のお気に入りはアパレルやビューティープロダクツ、インテリア雑貨まで揃うセレクトショップ「アーバンアウトフィッターズ」と、コーヒーが美味しいと有名な「カイ コーヒー」です。
朝コーヒーを飲んで、プアレイラニ アトリウム ショップスでお散歩してから、1日をスタートするのもおすすめですよ!
店舗情報
店舗名 |
プアレイラニ アトリウム ショップス (Pualeilani Atrium Shops) |
エリア |
ワイキキ |
アクセス |
2424 Kalakaua Avenue Honolulu, Hawaii 96815 |
営業時間 |
店舗により異なる |
定休日 |
無休 |
公式サイト |
12位:Tギャラリア ハワイ
photo by @lala_powerstonecompany
コロナ禍からずっと営業を停止していましたが、ついに今月に入り営業を再開した「Tギャラリア ハワイ by DFS」。
DFSとは「Duty Free Shoppers」の略で、ハワイ州の州税やアメリカの関税などを支払うことなく買い物が出来る免税店のことです。
場所はワイキキ カラカウア通りにあり、700以上の高級ブランドが揃っています。
コスメだと狙い目はM.A.Cや、クリニークの製品!アメリカ製品は大体、日本で買うよりも数百円〜千円程度、お手頃価格で買い求めることができます。
シャネルやランコムなどヨーロッパ圏のブランドは意外に日本で買うのと変わらないことも多いので、日本国内の価格も確認してからショッピングするのが賢い方法です。
店舗情報
店舗名 |
T ギャラリア ハワイ by DFS (T Galleria By DFS Hawaii) |
エリア |
ワイキキ |
アクセス |
330 Royal Hawaiian Ave, Honolulu, HI 96815 |
営業時間 |
11:00〜22:00 |
定休日 |
無休 |
公式サイト |
13位:ノードストローム・ラック
photo by @nordstromrackwaikiki
クヒオ通りにあるディスカウントストア、ノードストローム・ラック。ワイキキの中心部にあり、インターナショナルマーケットをクヒオ通り側の出口から出ると徒歩5分圏内にあります。
アメリカの高級百貨店「ノードストローム」が展開するアウトレットストアのためブランド製品の掘り出し物がザクザク!
ワイキキに宿泊する方にとっては、最もアクセスしやすいアウトレットストアです。
おすすめはアメリカのブランド。カルバン・クラインや、マーク ジェイコブスなどは定価に比べ、なかなかのお値打ち価格となっています。
スポーツウェア、水着、衣類、靴、バッグなどのアパレル製品はもちろん、インテリア雑貨やコスメまで幅広い品揃えです。
スーツケースも販売しているので、現地でつい買い物しすぎてしまったという方はこちらで手頃に手に入ります。
店舗情報
店舗名 |
ノードストローム ラック (Nordstrom Rack) |
エリア |
ワイキキ |
アクセス |
2255 Kūhiō Ave. Suite 200, Honolulu, HI 96815 |
営業時間 |
10:00〜21:00 |
定休日 |
無休 |
公式サイト |
14位:ウィンドワード・モール
photo by @windwardmall / instagram
カネオヘにあるローカル御用達のショッピングセンター、ウインドワード・モール。
ワイキキからは車でおおよそ40分前後となっています。
他のショッピングモールと異なる特徴は、ファーマーズマーケットのようなエリアがあるのが特徴で、野菜やフルーツなどが手頃な価格で売られています。
ゲームセンターや映画館もあるので、ハワイ在住者にとっては昔から馴染みのあるショッピングモールです。
店舗情報
店舗名 |
ウィンドワード・モール (Windward Mall) |
エリア |
カネオヘ |
アクセス |
46-056 Kamehameha Hwy, Kaneohe, HI 96744 |
営業時間 |
10:00〜21:00 |
定休日 |
無休 |
公式サイト |
15位:ココ・マリーナ・センター
photo by @kokomarinacenter / instagram
ハワイ カイにある、約70店舗のお店と映画館を有するショッピングセンター。
ワイキキからは車でおおよそ20分前後の距離にあります。
ココマリーナに隣接しており周辺には有名なカフェなども点在しています。
オープンエアのショッピングセンターとなっているため明るい雰囲気が特徴。
普段あまり混雑することはないので、ゆっくりとカフェやショッピングを楽しみたい方にはオススメです!
店舗情報
店舗名 |
ココ・マリーナ・センター (Koko Marina Center) |
エリア |
ハワイカイ |
アクセス |
7192 Kalanianaʻole Hwy A-143, Honolulu, HI 96825 |
営業時間 |
07:00〜20:00 |
定休日 |
無休 |
公式サイト |
お得に買い物!ハワイで安く購入できるおすすめブランド
photo by @ugg_waikiki / instagram
ハワイで買い物するときに、日本よりもハワイで買うと安いブランドが知りたいですよね。
お得に手に入るおすすめのブランドを、こっそりご紹介しますね。
- KATE SPADE NEW YORK(ケイトスペードニューヨーク)
- NIKE(ナイキ)
- Tiffany&Co.(ティファニー)
- COACH(コーチ)
- RAINBOW SANDALS(レインボーサンダルズ)
- Tod’s(トッズ)
- LeSportsac(レスポートサック)
- Cole Haan(コール ハーン)
- Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)
- UGG(アグ)
このあたりのブランドは狙い目です!特にアウトレットで出会うと、驚くほど手頃な価格で手に入ることもありますよ。
ハワイのショッピングセンターで買い物を満喫しよう!
ハワイ観光の醍醐味でもあるショッピング。
有名ショッピングモールからお得に買い物が楽しめるディスカウントストアまで紹介しました。行ってみたい場所は見つかりましたか?
みなさんがハワイで楽しいお買い物ができますように!