シェイブアイスってなに?本場ハワイの店舗紹介からアレンジ方法まで!

シェイブアイスってなに?本場ハワイの店舗紹介からアレンジ方法まで!

公開日:2023.04.09
更新日:2024.02.19

ハワイに来たら食べてほしいものの1つにシェイブアイスがあります。日本でも人気のあるかき氷とは少し違い、シャーベットのような滑らかな食感が特徴です。ハワイのシェイブアイスには様々なフレーバーがあり、フルーティーなものからチョコレートやキャラメル味など、甘いもの好きにはたまらないラインナップとなっています。今回は、ハワイで人気のシェイブアイス店を厳選してご紹介します。また、絶品フレーバーも一挙に紹介するので、ハワイ旅行の際はぜひ参考にしてみてください!

シェイブアイスってなに?かき氷との違いは?

シェイブアイス ハワイ

photo by @kulashaveice / instagram

元祖ハワイの名物スイーツ、シェイブアイス。
まずはその歴史やハワイに根付いた背景から紐解いていきましょう。

シェイブアイスとは?

シェイブアイス ハワイ

photo by @happiestofdisney / instagram

shave ice(シェイブアイス)= 氷を削ったもので日本のかき氷と似たスイーツです。
ハワイではシェイブアイスの呼び名が浸透していますが、アメリカ本土や北米の地域ではsnow cone(スノーコーン)、snow bowl(スノーボール)などと呼ばれることも。

由来はsnow = 雪のような氷を指しており
cone / bowl = 容器となっている三角コーン形やボウル状の紙容器を指しているようです。

かき氷は日本・北米だけではなく東南アジアでも大人気。マレーシアやシンガポールではアイスカチャン、フィリピンではハロハロ、中国では刨冰、韓国ではパッピンスと呼ばれているそう。
ちなみにハワイにも台湾発・世界一と評判の新食感かき氷ショップ「アイスモンスター」も上陸しています。世界中で人気のスイーツなのですね!

シェイブアイスの歴史

ハワイのシェイブアイスのルーツは遡ること1800年代。日本からの移民が「かき氷文化」を持ち込んだといわれているそう。 

当初は畑仕事での労働の休憩中に楽しみとして嗜まれていたものだったようですが、その文化は長く続き1950年代頃には、あの有名なMatsumoto Shave Ice(マツモト・シェイブアイス)が誕生。

そこからブームは広がり、ハワイのローカルや観光客からも馴染み深いものになっていったようです。

シェイブアイスの人気の味やトッピング

シェイブアイス トッピング ハワイ

photo by @kulashaveice / instagram

ハワイのシェイブアイスの奥深さは、トッピングや味の豊富さにあり!
シンプルなデザートだからこそ、それぞれのお店に個性があって迷ってしまいます。
スタンダードなシロップをかけただけの定番シェイブアイスはもちろん、最近ではフレッシュなフルーツをのせたものも人気です。

シェイブアイスとかき氷の違いは?

シェイブアイス ハワイ

photo by @monsarratshaveice/ instagram

シェイブアイスとかき氷の違いは、ずばり氷の細かさ。
ふわふわで口の中に入れた瞬間にとけてしまうその口どけがクセになります。

ハワイ旅行に行ったら必食!おすすめシェイブアイス店&フレーバー10選

シェイブアイス ハワイ おすすめ

photo by @matsumotoshaveice / instagram

それでは本題へ!ハワイ旅行中に是非食べていただきたい、おすすめのシェイブアイス店と人気のメニューをご紹介していきます。

Matsumoto Shave Ice(マツモトシェイブアイス)

Matsumoto Shave Ice(マツモトシェイブアイス)

photo by @matsumotoshaveice / instagram

1950年代から続くノースショアにある老舗店。シェイブアイスといえばマツモトシェイブアイス!と答える人が多いほど。ハワイの顔ともいえる人気店です。

お店の概要や特徴

Matsumoto Shave Ice(マツモトシェイブアイス)

photo by @matsumotoshaveice / instagram

今でも連日大盛況で休日などは長蛇の列ができています。お土産グッズなどもたくさん販売されているので、シェイブアイスを食べるついでにハワイ土産を買うのもおすすめです。

おすすめメニュー

Matsumoto Shave Ice(マツモトシェイブアイス) レインボー

photo by @matsumotoshaveice / instagram
コンビネーション(すでにシロップの種類が決められているメニュー)
写真左上 レインボー
Small $3
Large $3.50
最もベーシックなレインボーシロップ(イチゴ・レモン、パイナップル味)がかかったインスタ映え間違いなしのハワイ定番シェイブアイス。

Matsumoto Shave Ice(マツモトシェイブアイス)

photo by @matsumotoshaveice / instagram

イチバンスペシャル:$7.25

1フレーバーにアイスクリーム、あずき、コンデンスミルク、白玉モチ全部のせ!!
食べごたえも抜群です。

フレーバーは全部で37種類。ご自身でフレーバーやトッピングを選んでオーダーすることも可能です。自分好みのお気に入りの組み合わせを探すのも楽しいですよ!


おいしさ◎環境にも◎

イチバンスペシャルは紙皿ではなく、食べられるサックサックのワッフルトレイで提供されるので、ゴミが出ないエコなメニューでもあるんです。
(気づいたらハワイ在住20年 30代 男性)


気づいたらハワイ在住20年さん、ありがとうございます!

サステナブルなんですね!ワッフルトレイで満足感もあって、更にエコだなんて素敵♪
(イーストサイドアロハスタジアムさん 30代女性)

店舗詳細

Matsumoto Shave Ice(マツモトシェイブアイス)

オアフ島 > ノースショア周辺
0

期間限定お得なクーポン発行中!

オリジナルTシャツ10%OFF / 10% OFF on original T shirt

  • アクセス
    ワイキキから車で1時間 / ワイキキからバスで2時間
  • 営業時間
    月-日:10:00~18:00
  • 定休日
    無休

Waiola Shave Ice(ワイオラシェイブアイス)

Waiola Shave Ice(ワイオラシェイブアイス) 

photo by @waiolashaveice/ instagram

こちらも1970年代から続く老舗店。ドラマ「Hawaii Five-0」に登場したことでも有名です。

お店の概要や特徴

Waiola Shave Ice(ワイオラシェイブアイス)

photo by @waiolashaveice/ instagram

ワイオラシェイブアイスはワイキキに2店舗展開しており、モイリイリ本店とカパフル店があります。ワイキキ中心部からも近くアクセスしやすいのはカパフル店。
こちらの特徴は、とにかく氷のふわふわさが繊細なこと。
他と食べ比べすると繊細な口溶けに驚くこと間違いなしです。

おすすめメニュー

Waiola Shave Ice(ワイオラシェイブアイス) あずき

photo by @waiolashaveice/ instagram

アズキボウル:$7
お店1番の人気メニュー。たっぷり練乳と氷が見えないほどの小豆がトッピングされているのが特徴。白玉モチもふわふわの氷と相性抜群です!

ロケーション/アクセス

https://goo.gl/maps/WcHntrPxsXCZ8jLc9
 

店舗公式URL

https://www.instagram.com/waiolashaveice/
 

Island Vintage Shave Ice(アイランド・ビンテージ・シェイブ・アイス)

Island Vintage Shave Ice(アイランド・ビンテージ・シェイブ・アイス) 

photo by @islandvintageshaveice / instagram

観光客が多く滞在するワイキキ・カラカウア通りから最もアクセスしやすいシェイブアイス店がこちら。
ワイキキに2店舗あり、ロイヤルハワイアンセンター前の歩道と、ワイキキ ビーチ マリオット リゾート&スパの1階の2店舗あります。どちらもアクセスしやすいですね。

お店の概要や特徴

Island Vintage Shave Ice(アイランド・ビンテージ・シェイブ・アイス)

photo by @islandvintageshaveice / instagram

アイランド・ビンテージ・シェイブ・アイスの特徴はオーガニック素材にこだわっていること。
たっぷりかけられたシロップは新鮮なフルーツを使用した自家製のもの。フルーティーな風味を楽しめる本格派シェイブアイスが魅力です。

おすすめメニュー

Island Vintage Shave Ice(アイランド・ビンテージ・シェイブ・アイス)

photo by @islandvintageshaveice / instagram

トロピカルアイランド:$8.95

ハワイらしいトロピカルなマンゴーとパイナップルの自家製シロップがたっぷり!
トッピングもとっても豪華です。シェイブアイスの頂点にはパイナップル果肉。
シェイブアイスのまわりには和菓子の求肥のようなモチと、ポッピングボバがトッピングされています。

さらにシェイブアイスの中にはオーガニックソフトクリームがたっぷり。
最後まで飽きずに食べられる仕掛けがたくさん!

ロケーション/アクセス

https://goo.gl/maps/tZBM2gSKoYoxz6RR6

店舗公式URL

https://jp.royalhawaiiancenter.com/island-vintage-shave-ice

Shimazu Shave Ice(シマズ・シェイブアイス)

Shimazu Shave Ice(シマズ・シェイブアイス)

photo by @shimazu_shave_ice / instagram

長年ローカルに愛されてきたシェイブアイス店。シンプルで昔ながらのシェイブアイスが人気のお店です。

お店の概要や特徴

Shimazu Shave Ice(シマズ・シェイブアイス)

photo by @shimazu_shave_ice / instagram 

ローカルに長年愛されている秘密は、そのサイズ感にあり!とっても大きめなので日本人であればスモールでも大満足です。少食の女性であれば2人で1つをシェアしてもいいかもしれません。

おすすめメニュー 

手作りのシロップは全70種類。クレームブリュレや、ピーナッツバター、バターポップコーンといった変わり種フレーバーも多数あり悩んでしまいます!

フレーバーはお好きなものを3つまで選ぶことができます。 

Shimazu Shave Ice(シマズ・シェイブアイス)

photo by @shimazu_shave_ice / instagram

 

フレーバー:リリコイ、グァバ Small $7
トッピング:クリーミーハウピア(ココナッツ)$1

ハワイらしさ満点のトロピカルなフレーバー&トッピングです。
トッピングのクリーミーハウピアは、かなりおすすめで日本でいう練乳感覚のもの。

ロケーション/アクセス

https://goo.gl/maps/VMv2mXd3CLok92meA

店舗公式URL

https://www.instagram.com/shimazu_shave_ice/



店舗詳細

Shimazu Shave Ice(シマズシェイブアイス)

オアフ島 > カパフル / カイムキ
0
  • アクセス
    ワイキキから車で10分 / ワイキキからバスで25分
  • 営業時間
    月火木金:12:00〜19:00 / 土日:10:00〜19:00
  • 定休日
    水曜日



Wicked Hi Cafe(ウィキッド・ハイ・カフェ)

Wicked Hi Cafe(ウィキッド・ハイ・カフェ)

photo by @wickedhicafe / instagram

こちらはシェイブアイス店ではないのですが、一風変わったシェイブアイスが楽しめるとっても可愛いカフェなので取り上げることにしてみました。
 

お店の概要や特徴

Wicked Hi Cafe(ウィキッド・ハイ・カフェ)

photo by @wickedhicafe / instagram

Wicked Hi Cafe(ウィキッド・ハイ・カフェ)

photo by @wickedhicafe / instagram

ノースショアのワイアルアにあるお洒落なカフェです。カカアコで開催されているファーマーズマーケットにも出店しているお店の本店です。
 

おすすめメニュー

Wicked Hi Cafe(ウィキッド・ハイ・カフェ)

photo by @wickedhicafe / instagram

ハワイ産のハチミツと新鮮なフルーツで作られたシェイブアイスが楽しめる!

ハニースラッシュ
Keiki $3
Small $5
Regular $6

味は4種類と、その日の限定メニューから選べます。 

Wicked Hi Cafe(ウィキッド・ハイ・カフェ)

photo by @wickedhicafe / instagram

おすすめは、Honey Dragonfruit Lemon(ハニー ドラゴンフルーツ レモン)。
日本ではなかなか口にする機会が少ないドラゴンフルーツを使ったシェイブアイス。たっぷりとハワイ産のハチミツがかかっており、甘みと酸味のバランスが美味しい!
フードメニューも豊富なため、食後のデザートとしてもおすすめです。

ロケーション/アクセス

https://goo.gl/maps/TT5Vw3mGYr6wutcx9

店舗公式URL

http://wickedhislushie.com/
 

Ululani's Hawaiian Shave Ice(ウルラニズ ハワイアン シェイブアイス)

Ululani's Hawaiian Shave Ice(ウルラニズ ハワイアン シェイブアイス)

photo by @ululanishawaiianshaveice / instagram

マウイ島で大人気のシェイブアイス店が、ついにオアフ島に上陸!ホノルル カパフル通りにオープンしました。今年2023年1月にマラサダが人気の有名店レナーズのお隣にオープンしたばかりの新店舗です。

お店の概要や特徴

Ululani's Hawaiian Shave Ice(ウルラニズ ハワイアン シェイブアイス)

photo by @ululanishawaiianshaveice / instagram 

ハワイ産のフルーツや、サトウキビから作られた100%ケーンシュガーを使用したシロップが大人気の秘密!

おすすめメニュー

 Ululani's Hawaiian Shave Ice(ウルラニズ ハワイアン シェイブアイス)

photo by @ululanishawaiianshaveice / instagram

サンセットビーチ
フレーバー:グアバ、マンゴー、パッションオレンジ
Kids size:$6.25
Original size:$7.50

ハワイのサンセットのような美しいシェイブアイス。フレーバーもハワイならではのトロピカルな組み合わせです。
きめ細かいふわふわの氷とフルーツの濃厚さを感じられる自家製シロップが美味しい!甘さ控えめでフルーツの甘さが感じられます。
トッピングもお好みで追加可能!求肥のような食感がお好きならfresh mochiの追加がおすすめ。

+フレッシュモチ追加:$1.25

さらに甘さをプラスしたい方はアイスクリームや、アズキのトッピングも可能です。お好みに合わせてカスタマイズしてみてくださいね!

ロケーション/アクセス

https://goo.gl/maps/XRPMuEvWZGHUkPhX6
 

店舗公式URL

https://www.ululanishawaiianshaveice.com/

 

Kula Shave Ice(クラ・シェイブアイス)

Kula Shave Ice(クラ・シェイブアイス)

photo by @stefs.kiss / instagram

オアフ島ハレイワと、ハワイ島ヒロに店舗を構える「クラ・シェイブアイス」

お店の概要や特徴

Kula Shave Ice(クラ・シェイブアイス)

photo by @kulashaveice / instagram

こちらのお店も素材には強いこだわりがあり、着色料ゼロ、ハワイ産の食材を使った自家製シロップが美味しいと評判です。
美味しいと評判の自家製シロップは全部で13種類。
1〜2種類まで選ぶことができます。
ライムやカカオ、ココナッツマッチャなど変わり種のフレーバーも!

おすすめメニュー

Kula Shave Ice(クラ・シェイブアイス)

photo by @kulashaveice / instagram

COCONUT MATCHA

レギュラー:$7
ケイキ:$5
トッピング 各$1

Coconut Snow Cap Homemade Chocolate Shell

お店のおすすめトッピングでもあるCoconut Snow Capは、ハワイ伝統的なデザート「ハウピア」から着想を得たココナッツミルク風味のクリーム。
ココナッツ+抹茶のシロップと、トッピングの相性が抜群。ここでしか味わえないシェイブアイスです。

ロケーション/アクセス 

オアフ島ハレイワ店 https://goo.gl/maps/BcvzfKx26m7FSAY16

ハワイ島ヒロ店 https://goo.gl/maps/7vqPHvQH5fGvBvva9

店舗公式URL

https://kulashaveice.com/
 

Monsarrat Shave Ice Natural Organic Fruit(モンサラット シェイブアイス ナチュラルオーガニックフルーツ)

Monsarrat Shave Ice Natural Organic Fruit(モンサラット シェイブアイス ナチュラルオーガニックフルーツ)

photo by @monsarratshaveice/ instagram

人気のカフェが軒を連ねるモンサラット通りにあるモンサラット シェイブアイス ナチュラルオーガニックフルーツ。こちらも人工甘味料や着色料は不使用のシロップにこだわりがあります。

お店の概要や特徴

Monsarrat Shave Ice Natural Organic Fruit(モンサラット シェイブアイス ナチュラルオーガニックフルーツ)

photo by @monsarratshaveice/ instagram

人気のプレートランチ店「パイオニアサルーン」のお隣に店舗を構えています。食後のスイーツにもぴったりですね!

おすすめメニュー

 Monsarrat Shave Ice Natural Organic Fruit(モンサラット シェイブアイス ナチュラルオーガニックフルーツ)

photo by @monsarratshaveice/ instagram

 Monsarrat Shave Ice Natural Organic Fruit(モンサラット シェイブアイス ナチュラルオーガニックフルーツ)

photo by @monsarratshaveice/ instagram

あえてシンプルに、真っ白のビジュアルが可愛い。
ハワイらしいトロピカルなココナッツフレーバーを存分に楽しめる組み合わせが美味しい!鼻から抜けるココナッツの風味がたまりません。

ココナッツ:$5 

トッピング
+コンデンスミルク Free
+モチボール ¢50


き、気になる!!!

たまに車で前を通ることがあったので気になってました!ココナッツフレーバー最高に美味しそう。今度行ってみます!
(ハワイ在住 もんじろうさん 20代 男性)

ロケーション/アクセス

https://goo.gl/maps/t64JVJDWWYhvVUpQ8

店舗公式URL

https://www.instagram.com/monsarratshaveice/?hl=ja

uncle clay's house of pure aloha(アンクル クレイズ ハウス オブ ピュアアロハ)

uncle clay's house of pure aloha(アンクル クレイズ ハウス オブ ピュアアロハ)

photo by @uncleclays / instagram

安くて美味しいとローカルに人気のシェイブアイス店。量がとっても多いのも特徴の1つです。

お店の概要や特徴

uncle clay's house of pure aloha(アンクル クレイズ ハウス オブ ピュアアロハ)

photo by @uncleclays / instagram

ハワイカイの手前にあるアイナハイナ ショッピングセンターに入っており、パンデミック以前はアラモアナセンターにも入っていました(現在アラモアナ センター店は閉店しました)

おすすめメニュー

uncle clay's house of pure aloha(アンクル クレイズ ハウス オブ ピュアアロハ)

photo by @uncleclays / instagram

Strawberry Dream

レギュラー$5.50
スモール$4.25
タイニー$3

こんなに豪華なのにリーズナブル!
たっぷりのストロベリーシロップはお店の自家製。ストロベリーとアイスのトッピングがついてきます。見た目にも可愛く、思わず写真を撮りたくなるフォトジェニックなシェイブアイスです。
レギュラーサイズは2〜3名でシェアでちょうどいいと感じるほどのビッグサイズ。日本人の感覚ではタイニーでもしっかり1人前と感じるくらいのボリューム感があります。

ロケーション/アクセス

https://goo.gl/maps/1JZU5jeoDVkNaCqS8

店舗公式URL

https://houseofpurealoha.com/
 


店舗詳細

House of Pure Aloha(ハウスオブピュアアロハ)

オアフ島 > カイルア / オアフ島東部
0

期間限定お得なクーポン発行中!

お会計より10% OFF!/ 10% OFF from your purchase

  • アクセス
    ワイキキから車で20分 / ワイキキからバスで50分
  • 営業時間
    月火木金:13:00〜18:00 / 土日10:30〜19:45
  • 定休日
    水曜日



Island Snow Hawaii Kailua Beach Center (アイランド・スノー ハワイ)

Island Snow Hawaii Kailua Beach Center (アイランド・スノー ハワイ)

photo by @a_lo_ha_01_24 / instagram

カイルアにあるサーフアパレルショップのお店の片隅にあるシェイブアイス店。知る人ぞ知る隠れスポットです。

お店の概要や特徴

Island Snow Hawaii Kailua Beach Center (アイランド・スノー ハワイ)

photo by @foodieadbrentures / instagram

こちらのお店の特徴はシロップの素材を選べること。通常のシロップは24種類から、ナチュラル素材の自家製シロップは12種類から選ぶことができます。
自然素材にこだわりがある方にも嬉しい配慮となっています。

おすすめメニュー

Island Snow Hawaii Kailua Beach Center (アイランド・スノー ハワイ)

photo by @jess.pdx / instagram

サイズは3種類から選べます。

keiki $5.25
regular $5.75 

こちらの値段でシロップは3種類まで選べます。
シェイブアイスの中にバニラアイスが隠れているので食べ応え抜群です。

ロケーション/アクセス

https://goo.gl/maps/ajS3moaPoeRGjHwg6

店舗公式URL

https://islandsnow.com

日本で味わえる極上シェイブアイス!おすすめ店2選

シェイブアイス

photo by @hitton28 / instagram

ハワイまで行かずとも日本でシェイブアイスが食べたい!そんな方におすすめの日本で楽しめるおすすめシェイブアイス店をご紹介します。

田中果実店

田中果実店

photo by @ny444_ / instagram

沖縄本島でハワイ風のシェイブアイスを食べるなら田中果実店が有名です。

お店の概要や特徴

田中果実店

photo by @okirip_ / instagram

恩納村にあるシェイブアイス(かき氷)や、フルーツパフェが人気のお店。ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの目の前にあります。
ハイシーズン(ゴールデンウィークや夏休み期間など)は行列していることもあるため、来訪の際は時間に余裕を持って行くのがおすすめです。

おすすめメニュー

田中果実店 おすすめ

photo by @april_seoul77 / instagram

シェイブアイス(写真左):¥580

13種類からお好きなシロップを3つまでチョイス可能。まさにハワイ風のレインボーシェイブアイスが楽しめます!

ロケーション/アクセス

https://goo.gl/maps/EijvkZsRuZKyRokD7
 

店舗公式URL

なし

アロハスタイル平塚 

アロハスタイル平塚 

photo by @alohastyles_hiratsuka / instagram

神奈川県 平塚市あるハワイスタイルのカフェ。

お店の概要や特徴

アロハスタイル平塚 

photo by @alohastyles_hiratsuka / instagram

平塚市にあるショッピングモール、OCS湘南1Fにあるハワイアンカフェ。雑貨なども販売されています。

おすすめメニュー

アロハスタイル平塚  おすすめ

photo by @alohastyles_hiratsuka / instagram

シェイブアイス
S ¥350
M ¥450
L ¥550 

まさにハワイ風のレインボーシェイブアイス!
関東近郊では冬季にハワイ風のシェイブアイスを堪能できるお店はほとんど見つからないため、かなりレアです。

ロケーション/アクセス

https://goo.gl/maps/t7Z5gLoa8QsB6H6AA

店舗公式URL

なし

ハワイの常夏気分をシェイブアイスで楽しもう!

ハワイの名物スイーツ、シェイブアイス。
現地のオススメから日本で食べられるお店まで、まとめてご紹介しました。
行ってみたいお店の参考になれば嬉しいです。