
ブルーノートハワイで素敵な夜を|メニューやドレスコードを事前にチェック
ハワイで特別なディナーを楽しみたいなら「ブルーノートハワイ」がおすすめ。ワイキキの中心にある本格ジャズクラブで、世界的アーティストの生演奏を食事とともに楽しめます。こちらの記事を読めば初めて来訪する方でも安心!メニューやドレスコード、予約のコツなど詳しくご紹介します。
ブルーノートハワイの魅力
ブルーノートハワイは、世界的に有名なジャズクラブ「ブルーノート」のハワイ店で、ワイキキの中心に位置しています。ジャズだけでなく、ソウルやハワイアン、ポップスなど多彩なライブが楽しめるのが魅力。食事やドリンクを味わいながら、心地よい音楽に包まれる贅沢なひとときは、大人のハワイ旅行にぴったりの夜の過ごし方です。
日本では見られないアーティストが登場する
ブルーノートハワイでは、日本ではなかなか観られない海外アーティストのライブが間近で楽しめるのも大きな魅力です。世界的に活躍するジャズミュージシャンはもちろん、R&Bやハワイアン、レジェンド級のアーティストまで多彩なラインナップが魅力。音楽ファンにはたまらない、特別なステージを体感できます。
日本と比較して料金がリーズナブル
ブルーノートというと日本では非常に高級なイメージがありますが、ハワイ店は日本と比べて料金がリーズナブルなのも嬉しいポイント。チケットはアーティストによって異なりますが、スタンダード席で$35~、プレミアム席で$45〜本格的なライブを楽しめます。食事やドリンクは1人$10以上のオーダーが必須となっています。
ドリンクやフードの注文をしても、日本のブルーノートよりも気軽に楽しめる価格帯!特別な夜を身近に感じられますね。
夜のお出かけを不安なく楽しめる
ブルーノートハワイは、ワイキキの中心にあるため利便性も抜群。夜遅くなっても安心です。またハワイではオープンエアのレストランが多いですが、天候によっては思い通りに楽しめないことも。その点ブルーノートハワイは天候に左右されず、快適な環境で音楽と食事を楽しめるのも魅力です。
ブルーノートハワイで楽しめるメニュー
ブルーノートハワイで人気の料理2品とドリンク2品をピックアップしてご紹介。ライブと一緒に楽しみたい、おすすめのメニューをご紹介します。
MAI TAI
$18
ハワイといえばマイタイは外せません!南国の香り漂うリッチなマイタイ。ラムの深みをベースに、リリコイシロップの甘酸っぱさ、マカダミアナッツシロップのコクが重なる贅沢な一杯。料理と合わせるなら、ポークリブやスパイシーツナポケのような甘みとコクのある料理に非常によく合います。
ROCKSTEADY
$18
食前酒におすすめの、すっきりとした一杯。爽やかなテキーラベースのカクテル。Patron Silverの上質な味わいに、ほろ苦い柑橘系の風味とライムジュースの酸味、グレープフルーツジュースのフレッシュな甘みが絶妙に重なります。料理に合わせるならシーフード料理やタコスなどのメキシカン料理とも好相性です。
BLUE NOTE POKE
$22
新鮮なアヒ(マグロ)を軽く炙り、香ばしいふりかけとごまをまとわせた一品。ピリッとした水菜サラダが爽やかなアクセントになり、わさび風味のオランデーズソースがクリーミーに全体をまとめます。和とハワイアンが融合した、繊細ながら満足感のある前菜です。
BLUE NOTE SUNDAE ROYALE
$16
ブルーノート自慢のシグネチャースイーツ。濃厚なマカダミアナッツアイスクリームに、とろけるホットファッジをたっぷりとかけ、ふんわり軽やかなホイップクリームをトッピング。仕上げにチェリーを添えた、甘さと香ばしさが絶妙に溶け合う贅沢なデザートです。食後のご褒美にもぴったり!
ブルーノートハワイには大物アーティストも登場
photo by @zachyphotography / instagram
ブルーノートハワイでは、過去には数々の大物アーティストがステージを飾り、音楽ファンを魅了してきました。音楽の歴史に名を刻む伝説的なアーティストたちが一堂に会し、そのパフォーマンスを間近で楽しむことができます。過去に登場したアーティストをいくつかご紹介しましょう。
・クリス・ボッティ
2004年の『ホエン・アイ・フォール・イン・ラヴ』はジャズ部門の全米最高売上を記録、2012年作品『インプレッションズ』はグラミー賞を受賞。ブルーノートNYCでの年末年始レジデンシー公演が冬の風物詩として愛されるなど、人気実力ともにトップの座に君臨している。
・ブライアン・マックナイト
1992年のデビュー以来、全世界2千万枚以上のセールスを記録、今まででグラミー賞16部門にノミネートされたR&B界屈指のシンガー・ソングライター、ブライアン・マックナイト。
・ジェイク・シマブクロ
ウクレレ界のジミヘンとも称されるハワイ出身の世界的ウクレレ・プレイヤー、ジェイク・シマブクロ。映画『フラガール』 (2007年)など日本映画の全サウンドトラックを作曲している。日本にも多くのファンがいます。
ブルーノートハワイに行ったら限定グッズも要チェック
ブルーノートハワイにはギフトショップがあります。 ここでしか買えない限定ロゴグッズがたくさんあるのでお土産にも喜ばれること間違いなし。また公式オンラインストアもあり、日本への配送も行っています。一部のアイテムをご紹介します。
Sticker: Hula Girl|$7.00
ちょっとしたお土産にぴったりのステッカー。スーツケースに貼ったりパソコンに貼ったりアレンジが楽しめます。ハワイらしいフラガールのデザインが可愛いですね。
Bags: Jazz Large Tote|$40.00
ハワイ土産では定番人気のトートバッグ。大きいサイズでたくさん内容量も入るため普段使いはもちろんマザーズバッグやトラベルにも活躍してくれます。
ブルーノートハワイに行く前に確認したいこと
訪れる前に、予約や服装、アクセス方法などをチェックしておきましょう!
事前に予約は必要?
ブルーノートハワイは人気アーティストの公演も多く、特に週末やイベント時は満席になることが珍しくありません。公式サイトから事前にチケットを購入するのがおすすめです。当日券もありますが、席が限られるため、希望の日時や良い席を確保するなら、事前予約が安心です。
ドレスコードはある?
意外にもブルーノートハワイには、厳しいドレスコードはありません。しかし雰囲気を鑑みるとカジュアル過ぎない服装の方がお店の雰囲気には合うでしょう。リゾートカジュアルを意識し、男性ならシャツスタイル、女性ならワンピースなどがベター。お洒落して行けば、ライブの特別感もより一層高まります。
ブルーノートハワイへの行き方は?
ブルーノートハワイは、ワイキキ中心部の「アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾート」内の2階にあります。カラカウア通りのちょうど中心あたりにあるためアクセスも良好です。バスやタクシーを利用する場合も便利な立地です。
店名 |
Blue Note Hawaii (ブルーノートハワイ) |
住所 |
2335 Kalakaua Ave., Honolulu, HI 96815 |
電話番号 |
808-777-4890 |
営業日 |
年中無休(イベントにより異なる場合あり) |
営業時間 |
ショーにより異なるため事前に要確認 |
公式URL |
ブルーノートハワイで素敵な夜を過ごそう
最高の音楽と美味しい料理を堪能できるブルーノートハワイ。大切な人と訪れるのはもちろん、一人旅でも特別な夜を演出してくれます。旅の思い出に、ドレスアップして心に残るライブ体験を楽しんでみてくださいね。