ヘルシーで美味しい!アサイーボールのおすすめ店5選&簡単レシピを紹介

ヘルシーで美味しい!アサイーボールのおすすめ店5選&簡単レシピを紹介

公開日:2025.04.02
更新日:2025.04.01

ハワイで大人気のヘルシースイーツ、アサイーボウル。見た目の美しさからフォトジェニックな軽食として注目されがちですが、栄養価が非常に高く、腹持ちも良いのが特徴です。 現地の人々にも愛される絶品スイーツの魅力と、おすすめの食べ方、そして最高の一杯に出会えるお店を徹底解説します。

アサイーボールとは?

アサイーボールの写真にトッピングが文字で装飾されている画像

 

アサイーボールを簡潔に説明するうえで欠かせないポイントは以下の3つです。

・アサイーは栄養と美容効果がある

・アサイーボールの魅力はトッピングの自由度にある

・人気の理由は健康とオシャレの融合にある

それぞれ解説していきます。

アサイーは栄養と美容効果がある

アサイーボールのベースとなっている紫色の果実、アサイー。

このアサイーの持つ驚くべき栄養価と美容効果には、世界中が注目しています。

特に注目したいのが、美容の強い味方「アントシアニン」。ポリフェノールの一種で抗酸化作用にすぐれています。さらに美肌やツヤ髪に欠かせないオメガ脂肪酸、ビタミンなどもたっぷり含まれているため、まさに美容と健康にぴったり!

食物繊維も豊富なため、スッキリボディを目指す女性にもおすすめなんです。まさに理想の美容フードといえるでしょう。

アサイーボールの魅力はトッピングの自由度にある

アサイーボールの魅力は自分好みにトッピングをカスタマイズできるところ。飽きることなく何度でも食べたくなる秘密ともいえるでしょう。

濃厚なアサイーペーストの上に、お好みのフルーツやトッピングを自由にトッピングすることができます。トッピングの種類はお店により様々ですがアサイーボール専門店であれば様々な種類のトッピングが用意されています。

甘~いハチミツをかけたり、ココナッツフレークを追加したり、スーパーフードのチアシードやカカオニブをのせたり...アレンジの幅は無限大!

特にハワイでは、甘くてジューシーなマンゴーやパイナップル、パッションフルーツなどを使ったトロピカルなアサイーボールが人気です。トロピカルフルーツはココナッツとの相性が抜群。好きなトッピングを選び自分だけのスペシャルボールを作る楽しみをぜひご堪能ください。

人気の理由は健康とオシャレの融合にある

アサイーボールは昨今、ハワイのみならず日本でも大人気。

世界的にこんなに人気なのには理由があるんです!それは私たち女性が大好きな「キレイになれる」と「オシャレ」が完璧にマッチしているから。

鮮やかなムラサキ色のアサイーに、カラフルなフルーツを飾れば、それだけでインスタ映え間違いなし。しかも美容にも健康にも良いなんて、まさに夢のようなデザートです。

ビーチサイドや素敵なホテルで楽しむ朝食や、ヨガやワークアウトのあとのヘルシーなご褒美にもぴったりです。

 

ハワイのアサイーボールが美味しく楽しめる店|おすすめ5選

バナナやブルーベリーがトッピングされたアサイーボール

ハワイでアサイーボールが美味しく楽しめる、おすすめのお店は以下の5つです。

  • アイランド・ヴィンテージ・コーヒー(Island Vintage Coffee)
  •  カイコーヒー・ハワイ(Kai Coffee Hawaii) 
  • ハワイアン・アロマカフェ(Hawaiian Aroma Café) 
  • ハレイワ・ボウルズ(Haleiwa Bowls) 
  • サンライズ・シャック(Sunrise Shack)

それぞれ紹介していきます。

 

① アイランド・ヴィンテージ・コーヒー(Island Vintage Coffee)

アイランド・ヴィンテージ・コーヒーの看板

photo by @islandvintagecoffee / instagram

アイランド・ヴィンテージ・コーヒーは、ハワイ発の大人気カフェチェーン。日本にも上陸しています!ハワイではワイキキのロイヤルハワイアンセンターとアラモアナセンターの店舗が特に人気で朝から多くの人で賑わっています。

100%ハワイ産のコナコーヒーを使用しており、こだわりの一杯を楽しめます。朝早くから営業しているため朝食やモーニングコーヒーにもぴったりです。

アイランド・ヴィンテージ・コーヒーのアサイーボール
photo by @islandvintagecoffee / instagram

アイランド・ヴィンテージ・コーヒーのアサイーボウルは、ハワイNo.1と言われるほどの超人気メニュー!濃厚なアサイーペーストをベースに、ハチミツの優しい甘みとバナナのまろやかさが絶妙なハーモニーを奏でています。

現地の人たちにも愛されるベーシックなアサイーボールです。

店舗名

アイランド・ヴィンテージ・コーヒー ワイキキ店(Island Vintage Coffee)

住所

2301 Kalākaua Ave #C215, Honolulu, HI 96815

電話番号

808-926-5662

営業時間

6:00〜22:00

定休日

なし

ホームページURL

https://www.islandvintagecoffee.com/en-hi

 

② カイコーヒー・ハワイ(Kai Coffee Hawaii)

カイコーヒー・ハワイの店頭
photo by @kaicoffeehawaiijp / instagram

2014年ハワイ生まれの本格派コーヒーカフェ。その美味しさからファンが急増しており、近年はワイキキ付近で店舗数を続々増やしています。

シグネチャーメニューはハワイで栽培された最高級のコーヒー豆を使用したカイラテ。風味豊かなコーヒーの奥に感じるマカダミアナッツフレーバーが特徴です。

カイコーヒー・ハワイのアサイーボール
photo by @kaicoffeehawaiijp / instagram

カイコーヒーのアサイーボールは、ヘルシーなアサイーにたっぷりのイチゴとバナナ、ブルーベリーが乗ったスタンダードなアサイーボウル。グラノーラの香ばしさとサクサク感が絶妙です!アサイーとトッピングのハチミツは上品な甘みがクセになる美味しさ。

アサイーのテクスチャーは、ねっとり系。濃厚なアサイーボールがお好きな方は是非食べてみて欲しい一品です。

他にもペイストリーやパウンドケーキ、クロワッサンなどもすごく美味しいですよ!店員さんに温めてほしいと伝えるとオーブンで軽く温めてくれるので焼き立てのようなサクサク感を味わえます。ぜひアサイーボールと合わせてオーダーしてみてくださいね!

店舗名

カイコーヒー・ハワイ ハイアット・リージェンシー店(Kai Coffee Hawaii)

住所

2424 Kalākaua Ave #129, Honolulu, HI 96815

電話番号

808-923-1700

営業時間

6:00〜21:00

定休日

なし

ホームページURL

https://kaicoffeehawaii.com/

 

③ ハワイアン・アロマカフェ(Hawaiian Aroma Café)

ハワイアン・アロマカフェの店内
photo by @ashleyyyvonne / instagram

ワイキキに4店舗を展開するカフェ。ワイキキ中心部にあるワイキキ・ビーチコマー by アウトリガー内にある店舗が1番有名ですが、他にもイリカイホテル、オハナイースト、ダウンタウンのディビスパシフィックビルにも店舗があります。

開放感のあるハワイらしいインテリアと写真映えするオシャレなメニューの豊富さから、特に女性人気の高いカフェです。窓際の席からはワイキキの街並みが一望できて、ゆったりとしたハワイ時間を楽しめる女子旅の定番スポットです。

ハワイ産コーヒーにこだわっており、朝早くから営業しているので、朝のお散歩の後に立ち寄ってモーニングを食べるのがおすすめ!

ハワイアン・アロマカフェのアサイーボール
photo by @bakusyoku_nikki / instagram

ハワイアンアロマカフェのアサイーボウルは全部で4種類!そのときの気分に合わせて選べるのがGood。苦手なフルーツがある方も「選択肢が多いからハワイアン・アロマカフェのアサイーボールなら食べられる!」という声もよく耳にします。

筆者のおすすめはTropics Bowl。キウイ、マンゴー、パイナップル、ココナッツフレークがトッピングされた南国っぽさたっぷりのアサイーボールです。

店舗名

ハワイアン・アロマカフェ ワイキキ(Hawaiian Aroma Café)

住所

Beachcomber Waikiki Hotel, 2300 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815

電話番号

808-256-2602

営業時間

6:00〜19:00

定休日

なし

ホームページURL

https://www.hawaiianaromacaffe.com/

 

④ ハレイワ・ボウルズ(Haleiwa Bowls)

ハレイワ・ボウルズの看板とアサイーボールを持った手元
photo by @haleiwabowls / instagram

ハレイワ・ボウルズは、サーファーの聖地として有名なノースショアのハレイワにある、超人気のアサイーボウル専門店!お店の目印は愛らしいわらぶき屋根。レトロなウッド調の小さなお店で、こじんまりとした可愛らしい外観が特徴です。

朝早くから開いているため波乗りの前後に立ち寄る常連さんや観光客でいつも賑わっています。店内はないけれど外のウッドデッキで食べるのが醍醐味です。オールドハワイな雰囲気が素敵なローカル感たっぷりのお店です!

ハレイワ・ボウルズのアサイーボウルは、サーファーたちお墨付きの本格派!特製アサイーペーストは、砂糖不使用なのに濃厚な味わいで、ヘルシー志向の方にも大人気。

ベースやトッピングの種類も非常に豊富です。

ハレイワ・ボウルズのアサイーボール
photo by @haleiwabowls / instagram

特におすすめはここでしか食べられない「ブルーマジックボウル」鮮やかな水色の正体はアサイーに混ぜられたスピルリナ。スピルリナはプロテインやビタミンB、鉄分などを豊富に含んだスーパーフードです。紫色のアサイーと混ぜるため、この鮮やかな水色になるのだそう。

店舗名

ハレイワ・ボウルズ(Haleiwa Bowls)

住所

66-030 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712

電話番号

なし

営業時間

7:30〜18:00

定休日

なし

ホームページURL

https://www.haleiwabowls.com/menu/

 

⑤ サンライズ・シャック(Sunrise Shack)

サンライズ・シャックの店頭
photo by 公式サイト

ハワイのノースショアの手作りの黄色い小屋(シャック)からスタートしたアップグレードドリンク専門店サンライズ・シャック(Sunrise Shack)アサイーボールが有名ですが、シグネチャーメニューはアップグレードコーヒー。

アップグレードコーヒーとはスーパーフードとMCTオイルを混ぜ合わせた一杯で朝食に代わるエネルギーをとる事ができるコーヒーです。

現在はハワイに数店舗を構えており、日本にも上陸しています。

ノースショアの店舗はフォトジェニックなため観光スポットとしても有名です。ワイキキのアウトリガーホテルにも店舗があります。店内には可愛いお土産コーナーもあって、オリジナルグッズも大人気!

サンライズ・シャックのアサイーボールが並んでいる様子
photo by @sunriseshack / instagram

トッピングやメニューの豊富さはもちろん、ビーガン対応のメニューも充実していて、健康意識の高い方にもおすすめです。

店舗名

サンライズ・シャック ワイキキ(Sunrise Shack)

住所

2335 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815

電話番号

808-926-6460

営業時間

6:00〜17:00

祝休日は15:00まで

定休日

なし

ホームページURL

https://www.sunriseshackhawaii.com/

 

 

自宅で簡単にできるアサイーボールレシピ

アサイーボールの紫色のパッケージ
photo by amazon

日本にいながらハワイで食べるようなアサイーボールが食べたい!という方は、自宅で簡単にできるアサイーボールレシピを試してみてはいかがでしょうか?ポイントは以下の2つです。

  • 材料
  • 作り方

それぞれ解説していきます。

材料

  • 冷凍アサイーピューレ 
  • バナナやお好みのフルーツ
  • ヨーグルト
  • グラノーラ
  • トッピング用のお好みのフルーツやハチミツ 

冷凍アサイーピューレは日本だとコストコや、輸入系の食品を扱っているスーパーマーケット、amazonや楽天市場でも購入することができます。

 

サンバゾンのアサイーピューレのパッケージ
photo by amazon

筆者のおすすめはサンバゾンというメーカーのアサイーピューレ。加糖タイプと無糖タイプが選べます。8回ぶん楽しめる8パック入りはコスパが良いのでおすすめです。

作り方

アサイーの材料を合わせて、ミキサーかブレンダーで撹拌し、ピューレ状にします。ベースに入る果物の量でピューレのねっとり度合いを調整できます。重めの仕上がりがお好きな方はフルーツ多めのヨーグルト少なめがおすすめです。

目安はアサイーピューレ1袋に対して、バナナ1/2本〜1本程度、ヨーグルトは大匙2くらいです。

ピューレ状にしたアサイーを器に盛り、カットしたフルーツ、グラノーラ、ハチミツなどお好みのトッピングをしたら完成です!