「360°エバビーチカントリークラブ」でハワイの大自然を感じるゴルフ体験

「360°エバビーチカントリークラブ」でハワイの大自然を感じるゴルフ体験

公開日:2025.01.31
更新日:2025.03.01

「360° エバビーチカントリークラブ」は、ハワイ・オアフ島 南西部の海岸沿いに広がるエバビーチ地区にあり、自然を生かした美しい景観で多くのゴルファーから愛されているゴルフ場です。この記事では「360° エバビーチカントリークラブ」へのインタビューを基に、コースや施設の特徴など様々な魅力をご紹介します。ゼネラルマネージャーのリアン オオタケさんにインタビューにご協力いただきました。

360° エバビーチカントリークラブとは

エバビーチカントリークラブのクラブハウス

ワイキキから西へ車で約40分、自然豊かなエバ平原の端に位置するゴルフ場・360°エバビーチカントリークラブは、1992年にオープンしました。日本企業によって建設され、当初は日本の会員向けのプライベートコースとして運営されていましたが、1995年にオーナーが変わり一般に公開されるようになりました。

コースを設計したのはロビン ネルソンで、チャンピオンシップコースとして設計されました。

現在では、地元のゴルフ大会や企業のコンペなどが数多く開催されており、たくさんのローカルや観光客が訪れる人気のゴルフ場です。エバビーチ地区が地理的に比較的雨が少ない場所であることがその人気の理由の1つです。

 

コースのデザインと特徴

リンクススタイルのデザイン

エバビーチカントリークラブのコース

ロビン ネルソン設計のこのコースは、スコットランドの伝統的なリンクススタイルを取り入れています。アウトはクラブハウスから離れ、インはクラブハウスに戻るようにデザインされており、スタート後は全ホール終えるまでクラブハウスに戻らないレイアウトになっています。

限られた敷地に作られたため総ヤード数はそれほど長くなく、特に11番ホールや12番ホールは短めですが、限定されたスペースに18ホールが巧妙に配置されています。
また、10番ホールから18番ホールにかけては池が多くなるので少し難しくなりますが、池があることにより景色の美しさが増します。

エバビーチカントリークラブのキアヴェの木

ハワイの有名な樹木である「キアヴェ」の原生林や「モンキーポッド」の木々をそのまま生かし、その木々を縫うようにしてコースがレイアウトされていますので、プレーしながら自然を満喫できるデザインになっています。

シグネチャーホール・13番ホール

エバビーチカントリークラブの13番ホール

シグネチャーホールである13番ホールは、大きな池があり少々難易度の高いホールですが、景色の素晴らしさで「記憶に残るホール」として多くのゴルファーから愛されています。

エバビーチカントリークラブの17番ホール

また、17番ホールはチャレンジングなホールとして知られており、特にグリーンの難易度が高く、プレイヤーのスキルが試されるホールです。

オアフ島で唯一のダブルグリーン

エバビーチカントリークラブの2番ホール

360°エバビーチカントリークラブならではの特徴として特筆すべきは、ダブルグリーンです。ダブルグリーンとは2つのホールで1つの大きなグリーンを共有しているデザインで、2番ホールと16番ホールがダブルグリーンです。これがあるのは、オアフ島ではこのゴルフ場だけ。この写真の手前のカップが2番ホールのカップ、奥が16番ホールのカップです。


ハワイ固有の鳥と遺跡

360°エバビーチカントリークラブにはハワイ固有の鳥が生息しています。アラエ・ケオケオ、アウクウ、絶滅危惧種であるハワイアン・スティルト(ハワイ名:アエオ)などが住んでおり、プレイ中に現れることがあります。

また、ユニークな特徴として、コース内に遺跡があります。昔この地域は漁村だったため、コースの周囲に漁村の遺跡が点在しており、1番ホールと17番ホールに遺跡が残されています。

このように、プレーしながらハワイの生物や歴史を感じられる点は、このゴルフ場ならではの魅力です。

芝の状態は抜群

エバビーチカントリークラブの芝生

芝については、いつも最高の状態を保つように非常に努力しており、多くのゴルファーから「エバビーチの芝のコンディションは抜群に良い」と高い評価を得ています。その理由は、熱帯気候に適した芝草である「シーショアパスパラム」を使っていることです。この芝は様々な環境ストレスに対して耐性があり、特に塩に強く、海に近い場所でもしっかりと育ちます。この芝を使い、絶え間ない努力を続けることにより、常に良い状態を保っています。


クラブハウスと設備

充実したクラブハウス

エバビーチカントリークラブの

360°エバビーチカントリークラブのクラブハウスにはロッカールームやシャワー施設が完備されており、プレイ後にリフレッシュできる環境が整っています。

レストランは広々と開放的で、バラエティー豊富なメニューを提供しています。また、バンケットルームもあり、ミーティングや宴会などプライベートなイベントで活用されています。多くのイベントやコンペが開催され、ローカルや観光客でいつも賑わっています。

プロショップではロゴ入りグッズが人気

エバビーチカントリークラブのタオル

プロショップでは、ナイキ、オークリー、フットジョイなどの人気ブランドのゴルフウェアやシューズの他、エバビーチカントリークラブのロゴが入った商品も多数販売されており、ここでしか手に入らないアイテムとして人気です。シャツやゴルフボール、キャップやタオルなど多彩なアイテムが揃っており、お土産や訪れた記念にピッタリです。

練習場も完備

エバビーチカントリークラブの練習場

ドライビングレンジはありませんが、チッピング&パッティング練習用グリーンを完備しています。

エバビーチカントリークラブのカート

ゴルフカートもきちんと整備されているので安心です。



ゴルファーからの評価

エバビーチカントリークラブのコース

多くのお客様がコース全体のコンディションと施設の素晴らしさについて良い評価をしていますが、特に「芝の状態がいつも良い」というコメントを多数もらっています。

難易度については、1から10のスケールで言えば7ぐらいで、長いコースではありませんがフェアウェイが狭く木々も多いため、難易度は比較的高いです。ラフは厳しく抜け出すのは簡単ではなく、グリーンも速いですが、そのチャレンジングなレイアウトと美しい景観のおかげで、より楽しいゴルフ体験ができる、と好評です。

また、コース全体のコンディションだけでなく、クラブハウスやレストランの快適さ・スタッフのホスピタリティーについても良い評価を得ており、「全体的な体験が非常に素晴らしい」と評判が高いゴルフ場です。



日本のゴルファーへのメッセージ

エバビーチカントリークラブのコース

360°エバビーチゴルフクラブは、日本からいらっしゃるゴルファーを心から歓迎しています。コースも施設も最高の状態で提供することを心がけており、全体を通して満足なゴルフ体験を提供することに重点を置いていますので、きっと楽しんでいただけると思います。スタッフ一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしております



風光明媚な「360°エバビーチカントリークラブ」で爽快なプレイを

エバビーチカントリークラブのコース

360°エバビーチカントリークラブは、ハイレベルに保たれたコースコンディションの中、ハワイならではの自然を存分に味わいながらプレイできるゴルフ場です。皆さんも次回のご旅行で、自然を感じながら爽快なゴルフ体験をしてみませんか?



360°エバビーチカントリークラブでプレーするなら太平洋クラブからの予約が便利

日本国内外で極上のゴルフ体験を提供する会員制ゴルフクラブ

太平洋ゴルフクラブのコース景観

太平洋クラブは、日本国内で18のゴルフコースを運営し、国内外のゴルフ愛好家から高い評価を受けている会員制ゴルフクラブです。

国内屈指のゴルフ場「御殿場コース」や、富士山を背景にした圧巻の景色を楽しめるラウンドなど、多彩なゴルフ体験を提供しています。

また、太平洋クラブはハワイの名門ゴルフコースとも提携しており、国内外で特別なゴルフライフを満喫することが可能です。

全国18のゴルフコースを自由にラウンド:初心者から上級者まで楽しめる多様なコース

太平洋ゴルフクラブのコース景観

太平洋クラブの最大の魅力は、全国に広がる18のゴルフコースを自由に利用できる点です。初心者ゴルファーからベテランゴルファーまで楽しめる多様なコースが揃っており、各地の特色を生かした設計が魅力です。特に人気の「御殿場コース」は、富士山を間近に望む絶景を楽しみながら、戦略性に富んだコースレイアウトで挑戦心をかき立てます。コースごとに異なるデザインと自然の美しさが融合し、訪れるたびに新たな発見があります。
太平洋クラブのコースは、徹底されたメンテナンスが特徴であり、上質なコンディションが常に保たれています。プロフェッショナルなコース管理スタッフが細部まで行き届いたメンテナンスを行い、最高のコンディションで快適なラウンドが楽しめます。また、季節ごとに変わる景観がゴルファーの五感を満たし、四季折々の美しさを堪能しながらプレーを楽しむことができます。

キャディーサービスとクラブハウスでの贅沢な体験

ゴルフコースだけでなく、温かいおもてなしを提供するキャディーサービスに力を入れているのも太平洋クラブの特徴です。太平洋クラブのキャディーの方はプロフェッショナルなサービスと細やかな気遣いでプレイヤーをサポートし、。プレー中も安心して楽しむことができるので、他のコースでは味わえない特別な体験ができると好評です。
また、クラブハウスも太平洋クラブの魅力の一つです。グラブ内のショップでは、各コースごとに特化したゴルフメーカーの品揃えがあり、自分に合ったクラブを選ぶことができます。また、レストランでは各地域の特産品を使った美味しい料理が楽しめます。クラブハウスは常に清潔で快適な空間が保たれているため、プレー後のひとときもリラックスができる時間となります。

ハワイの名門ゴルフコースで特別なゴルフ体験を

太平洋クラブの会員は、日本国内だけでなく、ハワイでも特別なゴルフ体験を楽しむことができます。ハワイの名門ゴルフクラブと提携しており、会員は優待料金でこれらのコースを利用できます。ALOCOでご紹介したゴルフ場のみならず、オアフ島の「ロイヤルハワイアン・ゴルフクラブ」や「タートルベイ・リゾート」、マウイ島の「ワイレア・ゴルフクラブ」など、日本人に馴染みのあるコースでのラウンドが可能です。
ハワイの美しい景色を楽しみながらのゴルフという贅沢な体験ができるだけでなく、予約も太平洋クラブが代行してくれるため、言語の壁を心配せずに日本国内のゴルフファンが海外でも安心してプレーを楽しむことが可能です。

太平洋クラブの会員制とその価値

太平洋クラブの会員費用は他と比較すると少々高く感じるかもしれませんが、その分提供されるサービスと設備の質が非常に高く、多くのゴルファーにとって納得のいく価値があります。国内外で贅沢で優雅なゴルフライフを楽しむことができる特別な体験に大きな価値を感じ会員を継続する方も多いようです。

太平洋クラブは日本国内外で極上のゴルフ体験を提供する会員制ゴルフクラブ

太平洋ゴルフクラブのコース景観
全国18か所の多様なゴルフコースとハワイの名門コースを活用し、初心者から上級者まで楽しめる環境が整っている点がゴルフ愛好家に支持されている理由です。

最高のコースコンディション、洗練されたキャディーサービス、充実したクラブハウスなど、心のこもったおもてなしを提供する太平洋ゴルフクラブで、至福のひと時を過ごしてみませんか?