【保存版】ハワイ旅行に便利なグッズ!必須アイテムと喜ばれるお土産を紹介

【保存版】ハワイ旅行に便利なグッズ!必須アイテムと喜ばれるお土産を紹介

公開日:2025.04.08
更新日:2025.04.01

ハワイ旅行をする際に持っておくと便利なグッズ、そしてお土産に必ず買って帰りたいハワイならではのアイテムをご紹介します。

ハワイ旅行に必須の便利グッズ3選

麦わら帽子やブルーのビーチサンダル、サングラスが並んだ写真

photo by Adobe Stock

ハワイ旅行に持参すると快適に過ごせて役立つグッズをご紹介します。

1.観光で役立つグッズ

ハワイ滞在時に持っておくと便利なのが、モバイルバッテリー。一日中外出していることも多く、写真を撮る際やアプリを見る際にスマホが充電切れにならないように、特にホテルから遠出をする場合には持っておいた方が安心です。

お酒を購入するときなど外出先で身分証明書が必要なハワイ。いつでもパスポートを提示できたり、貴重品として持ち歩く時に大事なものを整理して収納できる多機能ポーチもあると便利です。

マスクをしている人はあまりいませんが、自身の具合が悪い場合や人が多い場所に行く時のためにマスクも必要であれば用意しておきましょう。

除菌タイプのウエットティッシュはビーチや公園の屋外のテーブルを使用するときや、外出先での食事の際に役立ちます。

 

2.旅行が快適になるグッズ

日本から暑さ対策グッズを持参したり、携帯用扇風機があれば大人も子供も活用できます。しかし、ハワイの気候は日陰に入ったり、風がふけば日本の猛暑のような暑さを経験することはありません。逆に屋内が冷房の効き過ぎで寒いくらいなので、体温調節をするためにも薄手の羽織れるものを一枚は必ず用意しておきましょう。

3.子ども連れのおすすめのグッズ

小さなお子様づれの方は折りたたみ式のコンパクトになるベビーカーがおすすめです。軽くてリーズナブルなタイプをハワイで購入して利用する方もいますが、お子様が普段使い慣れたものの方が落ち着く場合は、日本から持ち込んだ方が安心ですね。ワイキキを歩く際はベビーカーの中でお子様が退屈になってしまわないように、スナックホルダーやシッピーカップなどもうまく利用しましょう!

 

ハワイらしいオシャレなお土産グッズ

フラガールとパイナップルの置物

photo by Adobe Stock

ハワイらしいお土産とはどういったものでしょうか。初めてハワイ旅行をする方にもぜひ参考にしてほしいハワイならではのお土産グッズをご紹介します。

定番アイテム

ハワイの挨拶、ALOHAの文字がデザインされている小物も多く販売されていて、トートバッグやポーチが人気です。各店舗やスーパーで販売されているオリジナルのハワイらしいエコバッグはデザインも豊富で、購入しやすい金額なので大変人気があります。

ハワイの伝統工芸品でもあるハワイアンジュエリーは、ワイキキに専門店も多く、お求めやすいシルバー製品から一生物の高価なジュエリーまであるため、お好きなものを選ぶことができます。名入れなどのカスタムデザインを注文する場合は日数がかかるので余裕を持って注文しましょう。

ハワイの自然の恵みを感じられるスキンケア用品もナチュラル成分のコスメが気になる方にはおすすめ。いい香りの石鹸やボディクリームもハワイの香りの癒し効果に納得するでしょう。

食べ物系

ハワイの食べ物系のお土産といえば、コナコーヒーが人気です。ハワイ島のコナ地区で生産されているコーヒー豆は世界三大コーヒーのひとつ。その希少性から普通のコーヒーに比べて値段が高いことが多いですが、おいしさはやはり格別です。

ローストされて味付けされたマカダミアナッツやマカダミアナッツチョコレートもハワイの定番土産。小分けになっていてばら撒き土産にぴったりのタイプも販売されています。

ハワイグルメに欠かせないスパイスや有名店のソースなどもスーパーで販売されていますので、お料理が好きな方はぜひ持ち帰って自宅でもハワイの味を再現してみてはどうでしょうか。

雑貨

ハワイといえばアロハシャツ!カラフルなものを連想しがちですが、ハワイではシックでモダンなデザインのアロハシャツが多く、正装としてウエディングやパーティー、そしてビジネスシーンで着用されることが多いです。ぜひお気に入りの一着を見つけてみてくださいね。

ハワイの伝統工芸品でもあるハワイアンキルト。ハワイの植物などがデザインされた手縫いのキルトは大変価値のあるもの。ベッドカバーやタペストリーなどインテリアとしても人気ですが、お土産用にポーチなどの小物も多数販売されているのでハワイを身近に感じるアイテムとしておすすめです。

 

ハワイでグッズが買えるおすすめのショッピングスポット

女性3人がショッピングを楽しんでいる様子

photo by Adobe Stock

ハワイでお買い物をする場合にどこに行ったらいいでしょうか?お土産にもぴったりなハワイらしいアイテムが購入できる場所を3箇所ご紹介します。

アラモアナセンター

アラモアナセンターの通路

店舗名

アラモアナセンター (Ala Moana Center)

住所

1450 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814

電話番号

808-955-9517

営業時間

10:00~21:00(店舗によって異なる)

公式サイト

https://www.alamoanacenter.com

アラモアナセンターはハワイ最大の屋外ショッピングセンターです。複数のデパート、一流ブティック、160軒以上の飲食店を含む350軒以上のショップやレストランが揃っています。1階のセンターステージではフラのパフォーマンスも行われていて、地元の人たちの憩いの場です。ハワイの地元企業のお店も多く、ハワイらしいアイテムも見つけることができます。

 

KCCファーマーズマーケット

盛り上がっているKCCファーマーズマーケット

店舗名

KCCファーマーズマーケット (KCC Farmers’ Market)

住所

Parking Lot C, 4303 Diamond Head Rd, Honolulu, HI 96816

電話番号

808-848-2074

営業時間

7:30~11:00 土曜日のみ

公式サイト

https://hfbf.org/farmers-markets/kcc

ハワイ各地でファーマーズマーケットが開催されていますが、ワイキキからもアクセスしやすく、圧倒的な人気を誇るのがダイアモンドヘッドの麓で開催されているKCCファーマーズマーケット。KCCとはカピオラニコミュニティカレッジの略で、カレッジの敷地内にたくさんの店舗が出店しています。ファーマーズマーケットとは青空市場や朝市のことで、実際に地元の方が新鮮な野菜やフルーツなどを買いに訪れますが、食べ歩きが楽しいことから人気の観光スポットでもあります。ハワイのコーヒーやハチミツなども販売されているので、正真正銘のハワイアイテムを見つけるのにもぴったりの場所です。

おすすめの記事はこちら

ハワイのおすすめファーマーズマーケット一覧|おすすめの楽しみ方も紹介

ロイヤルハワイアンセンター

ロイヤルハワイアンセンターにヤシの木が並んでいる様子

photo by @royalhwnctr / Instagram 

店舗名

ロイヤルハワイアンセンター (Royal Hawaiian Center)

住所

2201 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815

電話番号

808-922-2299

営業時間

10:00~21:00(店舗によって異なる)

公式サイト

https://www.royalhawaiiancenter.com

ロイヤルハワイアンセンターはワイキキの中心地にあり、カラカウア通りに面して90店以上の国際的な高級ブランドとハワイのユニークなブティック、30店ものレストランが入っています。緑豊かで開放感あふれるハワイらしいショッピングセンターで、ハワイの歴史に触れることのできる無料のカルチャー体験も開催されています。ワイキキのどのホテルからも徒歩圏内で抜群のアクセスであることから、滞在中何度も訪れてしまうでしょう。

 

ハワイのお土産グッズを選ぶコツ

青空を背景に人差し指を立てている手元の画像

photo by Adobe Stock

ついついたくさん買ってしまいたくなるハワイのお土産グッズ。日本に持ち帰る時のことも考えて買い物を楽しみましょう!

軽くて持ち帰りやすいものを選ぶ 

帰国日前日のパッキングの時に、買い物をしすぎて思ったよりスーツケースが重くなってしまう場合がありますよね。預け荷物の超過料金はなるべく払いたくないもの。お土産は軽くて小さくなるものや、壊れずに持ち帰りやすいものを選ぶと安心です。また、帰国後すぐに会えない人への食品のお土産は賞味期限をチェックしておくことを忘れずに!ファーマーズマーケットなどで販売されている商品は日本ではなかなか手に入れることができないので、ハワイが好きな方にはとても喜ばれるでしょう。

ハワイの文化を感じるものを選ぶ

ハワイはリゾート地というイメージですが、アメリカの州になる前は独立した王国であったため、歴史や文化が今もなお色濃く反映されている場所でもあります。ハワイに何度も来ている方やハワイについて勉強している方にはハワイの伝統や文化を感じられるグッズをお土産にしてみてはどうでしょう。ローカルアーティストの作品はハワイへの敬意が感じられ、様々な商品がありますのでハワイならではのお買い物が楽しめると思います。購入する際もハワイの小売店、スモールビジネスと呼ばれる地元オーナーが経営するお店を選ぶと、地元企業の活性化に繋がります。実際にハワイではスモールビジネスを応援しよう!という動きが盛んです。ローカルアーティスト作品のポストカードなどは気軽に購入でき、お土産にたくさん購入してもかさばらないのでおすすめです。

日本への持ち込み制限を把握しておく 

農産物や肉類はハワイから日本へ持ち込むことが禁止されています。ハワイで美味しいと思って購入したビーフジャーキーなどは持ち帰ることができませんので注意してください。ついつい持ち帰りたくなる気持ちはわかりますが、美しいビーチの砂も持ち出すことはできません。

また、持ち込み可能でも、制限があるものや、制限を超えると申告が必要なものもあります。

制限例)紙巻たばこ200本、または葉巻50本、酒類3本、香水2オンスなど

 

ハワイグッズで旅行をもっと楽しもう!

せっかくのハワイ旅行!便利なグッズを活用して旅行を快適に過ごしたり、ハワイらしいデザインが施されたグッズを購入して旅の思い出を持ち帰りましょう。