
ハワイのクルージングディナー「スターオブホノルル号」を徹底解説
ハワイで特別な夜を過ごしたいなら、ワイキキの美しい景色を眺めながら船上で豪華なお食事やショーを楽しむことができるクルージングディナーがおすすめです。 こちらの記事ではハワイで最も有名なクルーズ船スターオブホノルル号について、料金やツアー内容など詳しくご紹介します。
スターオブホノルルとは?基本情報と概要
スターオブホノルルとは、ハワイで最も有名な大型のディナークルーズ船舶です。スタビライザーの搭載により揺れが少なく乗り心地も安定しており、ワイキキの景色や海を眺めながら、豪華なお食事と本格的なショーを楽しむことができます。
ハワイで最大のディナークルーズ船で、定員は1,500名。デッキは4階建てで、各階に散策デッキがあります。また、最上階・高さ約18.2メートルのところにある広々とした展望デッキからは、周囲の景色を360度綺麗に見渡すことができます。
航路は、ワイキキから西へ約15分ほどのところにあるアロハタワーマーケットプレイスのピア8(8番埠頭)から出港し、アラモアナ・ワイキキの街並みを見ながら、ワイキキ沖をダイヤモンドヘッド方向へ走行した後、ピア8へ戻ります。
スターオブホノルルの特徴・人気の理由
ここでは、スターオブホノルルが多くの人に選ばれる理由を、主な特徴とともに紹介します。
景色・料理・ハワイアンショーを一度に堪能
綺麗な景色を見たり、美味しい料理を食べたり、旅行先ならではのエンターテイメントを見るのは旅行の楽しみのひとつですよね。スターオブホノルルに乗船すると、サンセットや、ワイキキのキラキラした夜景、シェフが心をこめて提供する美味しい料理、本格的なハワイアンショーを一度に楽しめるんです。これらをまとめて楽しめる機会はなかなかないので、満足度の高いとてもお得なクルーズと言えます。
沖から見るホノルルの景色は新鮮
スターオブホノルルに乗って海に出ると、いつもとは違う角度からホノルルの街を眺めることができます。アラモアナやワイキキの街並みが海越しに広がり、晴れた日のサンセットの時間帯には空がオレンジ色に染まりはじめ、幻想的な景色が楽しめます。時期によっては水平線に沈む美しい夕日を眺められるのも大きな魅力。さらに、海上から見るダイヤモンドヘッドは迫力があり、陸から見るのとはまた違った風景。陸上からは見慣れている景色が新鮮に感じられる特別な体験です。
金曜日には花火が見られる
毎週金曜日の夜にヒルトンハワイアンビレッジから上がる花火を見たことがある人は多いのではないでしょうか。スターオブホノルルに金曜日に乗船すると、なんと、その花火を海から見られます。金曜には、クルーズ時間が他の曜日より1時間長く設定されており、沖から花火を鑑賞するという特別な時間を過ごせます。
※花火は天候等によりご覧いただけないこともございます。確約ではありませんので、予めご了承ください。
ワイキキからのアクセスの良さ
出港場所であるアロハタワーマーケットプレイスは、ワイキキから近く、車で約15分の場所にあります。また、スターオブホノルルでは、ワイキキの主要ホテルから往復送迎サービスを提供していますので(有料)、レンタカーやタクシーを利用したくない方も安心して参加できます。
車椅子にも対応のバリアフリー船
スターオブホノルルは、ハワイで唯一ADA(アメリカ障害者法)に準拠したバリアフリー船で、乗船用の傾斜路や車椅子対応のエレベーターを2台装備しており、車椅子利用の方や足の不自由な方も安心して参加できます。
選べる3種のプラン
スターオブホノルルでは、内容と料金が異なる3種類のプランがあります。気軽に楽しめるカジュアルなプランから、特別な日にぴったりの豪華なプランまで、同じ船に乗りながらも目的や予算に合わせて選べるのが魅力です。
ディナークルーズの料金
以下が、スターオブホノルル ディナークルーズの3種類のプランです。
① パシフィックスター サンセットビュッフェ & ショー クルーズ
② 3スター サンセットディナー & ショー クルーズ
③ ノバ 5スター サンセットディナー & ジャズ クルーズ
・お1人様料金
・州税4.712%と港使用税3%が加算されます
・2歳以下は無料
・金曜日の花火&サンセットは、上記料金に$17.62 追加
・ワイキキ送迎は、上記料金に$19.10追加
・2025年9月現在の料金です
スターオブホノルルで楽しめるディナークルーズプラン
ここでは、3種類の各プランの詳細を紹介します。
① パシフィックスター サンセットビュッフェ & ショー
その場で切り分けるローストビーフを含むビュッフェスタイルのディナーとライブエンターテイメントが楽しめるアットホームでカジュアルなプラン。家族や友達同士での参加にピッタリ。
プラン内容
ウェルカムマイタイでのお出迎え。
ビュッフェスタイルのディナーは、メインがローストビーフ、お魚、チキン、麺類、ライスなど。そのほか、サラダやスイーツ、焼きたてのパンなども揃う、豪華なビュッフェです。
また、ヴィーガンにも対応可能(出港の24時間前までの事前申告が必要です)。
ライブエンターテイメントは、”ポリネシアンジャーニー” ショーとフラレッスン。最先端のサウンド&ライティングシステムを駆使したショーで、スターオブホノルル号のナホクダンサー達がカラフルなコスチュームを身に纏い、本格的なパフォーマンスを披露してくれます。
② 3スター サンセットディナー&ショークルーズ
丸ごと1匹のロブスターとテンダーロインステーキを含む5コースディナーとライブエンターテイメントが楽しめるプラン。
「せっかくのハワイ旅行だから少し特別な夜を過ごしたい」とお考えの方、ご家族や夫婦の記念日やお祝い、大切な人と“特別なディナー”を共有したい時に最適なプランです。
プラン内容
スパークリングワインでの乾杯、プレミアムドリンク2杯、
ディナーは豪華な5コース。
前菜バー(チーズとフルーツ)
前菜1品: サラダ
メイン2品:メインロブスター丸ごと1匹(1ポンド=約 450g以上)
テンダーロインビーフステーキ
デザート、コーヒーまたは紅茶
ヴィーガンにも対応可能(出港の24時間前までの事前申告が必要)。
エンターテイメントは、食事中のハワイアンミュージックとジャズ演奏、食事後にはクルーズのハイライト ”モク オラ - ボヤージオブライフ” ショーが行われます。このショーは、ハワイからタヒチ、サモア、アオテアロア(ニュージーランド)といったポリネシアの国々を巡るホクの自己発見の旅物語で、本格的な振り付けでダンサー達の迫力あるパフォーマンスを繰り広げます。
③ノバ 5スター サンセットディナー & ジャズ
スターオブホノルルの最上階「スーパーノバルーム」で、ロブスター とプライムテンダーロインステーキを含む5コースディナーとライブエンターテイメントを楽しみ、360°パノラマビューの絶景を満喫できるプラン。
プロポーズ、ハネムーン、結婚記念日など、“一生の思い出”になるシーンにぴったりのラグジュアリーなプランです。
プラン内容
キャプテンの挨拶とスパークリングワインでの乾杯、スーパープレミアムドリンク2杯。
ディナーは5コース。
前菜1品:チーズとフルーツ
メイン2品:メインロブスター
USDAプライムテンダーロインビーフステーキ
お口直しのシャーベット(ロブスターとステーキの間に提供)
シェフのスペシャルデザート、コーヒーまたは紅茶
豪華なフルコースディナーです。
ヴィーガンにも対応可能(出港の24時間前までの事前申告が必要)
そして食後にはエンターテイメント、オアフのトップアーティストによる本格ジャズライブが披露されます。食事からライブまでこだわりの内容で、特別な夜を過ごすのにピッタリ!
スターオブホノルル 3スターのリアル体験記
筆者は実際に「スリースター サンセットディナー&ショー」を体験してきました。
今回は、車で乗船場所であるアロハタワーマーケットプレイスの「ピア8」に向かいました。ワイキキからは車で約15分です。周囲にはいくつかのパーキングがあり、予約時に案内があります。
車がなくても、ワイキキに宿泊している旅行者の皆さんは、追加料金でワイキキの主要ホテルからの往復送迎を利用できますので安心。こちらが送迎に使われるバスです。綺麗な大型バスで快適です。複数のホテルでゲストをピックアップしながら港へ向かいます。今回の私のようにご自身で集合場所に行く場合には、出港の45分前までにチェックインできるよう到着してください。
ピア8に到着したら、船の前にてチェックイン。船の前ではダンサー達がフラを踊ってお出迎え。ハワイらしい「ウエルカムフラ」のお出迎えで、気分が盛り上がります。
キャプテンに温かく迎えられながら、いよいよ乗船!
こちらが、今回の3スターの会場。1フロア丸ごと3スターで、広々としたデッキにたくさんのテーブルが並びます。
まずは、スパークリングワインで乾杯。そして、プレミアムドリンクのチケットが2枚ついていますので、アルコールまたはソフトドリンクから2杯好きなドリンクを注文できます。アルコールには、ビール・ワイン・カクテル・ウイスキー・ブランデーなど様々な種類があります。
こちらは前菜バー。アメリカ産と海外から輸入された数種類のチーズ、季節のトロピカルフルーツを各自で自由に取ります。
こちらがサラダです。ハワイ産の野菜を使用し、ドレッシングは自家製リリコイ(パッションフルーツ)を使ったドレッシングです。
そして、ディナーの目玉・メインディッシュのロブスターは丸ごと1匹!カナダ・ノバスコシア産のメインロブスターで、大きさは1ボンド(約450g)以上。ロブスターは蒸してあり、レモン、ポン酢、またはバターソースでいただきます。身がたっぷり入っていて、食べ応えがありました。
もう1品のメインディッシュ、テンダーロインビーフ。白いマッシュポテトの上にある紫のものは、ハワイ島産沖縄芋の自家製マッシュポテト。ハワイならではの食材を食べられるのは嬉しいポイント。
デザートは、ハワイアンマンゴームースケーキ。コーヒーまたは紅茶が選べます。前菜1品にメインディッシュも2品、さらにデザートまで出てきて、お腹いっぱいです。
エンターテイメントは、フロア中央のステージにて、食事の前半にはハワイアンミュージック、後半にはジャズが演奏され、ライブミュージックを楽しみながら食事をします。
そして、クルーズのハイライトはなんと言っても、ポリネシアンショー。食後に行われるこのショーは「モク オラ ーボヤージオブライフ」という名前のショー。ハワイのフラはもちろんのこと、タヒチやサモア、ニュージーランドなど、ポリネシアの国々のダンスも見せてくれて盛りだくさんのショーです。バラエティーに富んで見応えがあり、「ハワイに来たら本場のショーを一度は観たい!」という方にもきっと満足いただけます。
ステージ上だけでなく、テーブルの周りでも踊ってくれるので、間近で見ることができます。ショーの最後には、ダンサーと一緒に、参加者みんなで音楽に合わせて踊る楽しいコーナーや、ダンサーと写真を撮ることもできます。
食事とショーの合間には、最上階のデッキから対岸の景色を楽しみました。こちらが広々とした展望デッキ。
船は、出港後、カカアコやアラモアナの高層ビルを観ながらワイキキ・ダイヤモンドヘッド方向へ進んで行きます。
当日はあいにくの曇り空でしたが、海からホノルルを見る機会はなかなかありませんので、いつもと違う角度から見ることができ、とても新鮮でした。
だんだん暗くなっていく夕方から夜は、ワイキキの灯がキラキラしてロマンティック。夜のデッキは肌寒いので、上着を持ってきてくださいね。
天気がよければ、こんなサンセットが見られるかもしれません。
地元の食材を使ったボリュームたっぷりの食事、ハワイならではの本格的なエンターテイメント、海から見るホノルルの風景、3つまとめて短時間で楽しめるのは、お得だなと感じました。
スターオブホノルルの予約方法と当日のスケジュール
事前予約が必要
スター・オブ・ホノルルのクルーズへの参加は、事前予約が必要です。以下の方法で予約が可能です。
公式ウェブサイトからの予約
Star of Honolulu の公式サイトにアクセスし、ご希望のプラン・日付・人数を選択して予約します。支払いはクレジットカード。日本語サイトがありますので、英語が苦手な方も安心して予約できます。予約前も予約後も日本語で丁寧にサポートしてくれるので、気になることやご質問があれば日本語での問い合わせが可能です。また、公式サイト限定のキャンペーンや特典を随時行なっていますので、こまめにチェックしてみてください。Star of Honolulu 日本語公式サイトはこちら
旅行会社やオプショナルツアーサイトからの予約
日本の旅行会社やオプショナルツアー予約サイトからも予約できます。ご希望の各旅行会社やオプショナルツアー予約サイトへ直接お問い合わせください。
当日の流れ
当日は以下の流れで参加します。
集合場所へ移動
ホノルル・ハーバーの「ピア 8(8番埠頭)」から出航します。ワイキキ周辺の主要ホテルから往復送迎サービス(有料・要予約)を行なっていますので、公共交通機関やレンタカーを利用しない方でも、乗船場所までスムーズにアクセス可能です。送迎サービスの利用を希望する場合は、予約時に申し込みが必要です。
16:45 までにチェックイン
出航の45分前(16:45)までにピア8に到着し、受付カウンターでチェックインを行います。予約確認メールを提示するとスムーズです。
チェックイン後、スタッフの案内に従って船に乗り込みます。予約したプランごとにデッキが異なりますので、案内された階へ進みましょう。
17:30 出航
定刻(17:30)になると出港。ディナーとショーが順次始まります。
19:30(金曜日以外) 20:30(金曜日) 帰港・下船
クルーズ所要時間は、金曜以外は2時間、金曜日は3時間です。毎週金曜日はヒルトンハワイアンビレッジで打ち上げられる花火を鑑賞できるよう、所要時間が1時間長く設定されています。
ピア8で下船し、送迎バスまたはご自身で宿泊先まで戻ります。
ディナークルーズでよくあるQ&A
Q1. スターオブホノルル号の出発場所は?
スターオブホノルル号はアロハタワーマーケットプレイス ピア8から出航します。ワイキキからは車で15分程度 の距離にあります。
住所は 1 Aloha Tower Drive, Honolulu, Hawaii, 96813 です。
Q2. ドレスコードはある?
リゾートカジュアルが推奨されています。
実際に筆者が参加した際も、全体的にはワンピースやシャツを着ている人が多い印象でした。しかし、そこまでかしこまった雰囲気ではないため、きれいめなカジュアルな服装で問題はありませんでした。
Q3. 必要な持ち物はある?
夜は涼しくなり海風が冷たく感じる場合があるため、長袖の上着を持参した方がよいと感じました。
IDをお持ちください。アルコールの提供があるため、飲酒される方は写真付きのIDの提示を求められる場合があります(アルコールは21歳以上)。
船酔いしやすい方は、念のため酔い止めを持参しておくと安心でしょう。
Q4. 送迎サービスはある?
ワイキキからの送迎プラン(有料・要予約)もあるため、車の運転や公共交通機関の利用に不安がある方でも、安心して参加できます。
Q5. ベビーカーや車椅子で参加できる?
いずれも参加可能です。
車椅子に関しては、スターオブホノルル号はハワイで唯一ADA(アメリカ障害者法)準拠のバリアフリー船であり、乗船用の傾斜路、車椅子対応のエレベーターを2台装備しています。予約の際に担当者に車椅子利用の旨、お伝えください。
Q6. アレルギーやヴィーガンに対応してもらえる?
事前にリクエストすることで希望にあわせて対応してもらえます。代替の料理(魚、チキン、ビーガン)は、出港24時間前までのリクエストが必須となっていますのでご注意ください。
Q7. 記念日の協力はしてもらえる?
結婚式、記念日などのお祝いにも対応してくれます。
クルーズに特別な演出を添えるオプションプランも豊富に用意されています。プライベートテーブルや記念写真、ケーキやワインなど、様々なアイテムを追加手配することが可能です(有料)。出港24時間前までのリクエストが必須となりますので、希望される方はご注意ください。
詳しい内容や料金などは、公式ページのこちらを参照ください。
ハワイのディナークルーズで特別な夜に
ハネムーンや家族旅行、特別な日のディナーにもぴったりのスターオブホノルルのディナークルーズ。美味しい食事と夜景と充実のエンターテイメントを楽しむ夜は、心に残る思い出になること間違いなしです。みなさんも、次回のハワイ旅行でぜひ乗船してみてください。
※本記事に記載している情報は2025年9月現在の情報であり、予告なく変更になる場合がありますことを予めご了承ください。
※サンセットや花火は天候等によりご覧いただけないこともございます。確約ではありませんので、予めご了承ください。