ハワイウェディングを叶えたい!オススメの挙式やフォトウェディングについて解説

ハワイウェディングを叶えたい!オススメの挙式やフォトウェディングについて解説

公開日:2024.06.25
更新日:2024.06.17

いつか憧れのハワイウェディングを叶えてみたいと夢見る女性は多いのではないでしょうか?でも、実際にハワイで挙式をするならどこがオススメで、どのくらい費用がかかるのかなど、わからないことだらけ!失敗せずに一生の思い出作りをしたいですよね。そこで、この記事ではオススメの挙式スポットや、失敗しないポイント、そして、記念写真だけでもハワイで撮影したいという人達の間で最近注目を浴びているフォトウェディングについてもご紹介します。

 ハワイウェディングの費用目安は?

photo by adobe stock

ハワイ挙式の費用は200〜250万が相場

海外ウェディング結婚トレンド調査によると、ハワイの挙式にかかる費用は大体200万円から250万円が相場だと言われています。ハワイでのウェディングは大抵少人数が多いですが、ゲストのおもてなしやパーティーの内容にもよって、金額は変わってきますので、カップルによってそれぞれ変わってきます。相場額には、挙式費用と旅行費用、衣装、写真やビデオなども含まれています。全て必要なものが揃っている日本の会社のパッケージを利用するとお得です。個人的にウェディングコーディネーターを雇って全てを思い通りにカスタマイズする人もいますが、そうすると多少割高になることが多いです。

ハワイフォトウェディングの費用は15〜30万が相場

ハワイのフォトウェディングツアーの費用は会社にもよりますが、平均15万〜30万円程度です。ハワイのフォトウェディングは撮影は大抵、外で、スタジオ撮影というのはほとんどなく、ビーチや街中などハワイらしい景色をバックに撮影していきます。挙式や披露宴を行わなくても充分、素敵な思い出になること間違いなしです。

ハワイウェディングするなら新婚旅行もあわせてするのがオススメ

海外で挙式や披露宴をやるということは、慣れた日本でやるよりも実際少しバタバタしがち。せっかく費用をかけてハワイでのウェディングをするなら、ついでに新婚旅行をあわせてすると、後半は自分たちだけの時間がゆっくり持てるので、一石二鳥で楽しめるのでオススメです。

​​ハワイウェディングにオススメのチャペル7選

photo by adobe stock 

ザ・モアナチャペル

ワイキキの伝統と格式誇る名門ホテル「モアナサーフライダーウェスティンリゾート&スパ」の中にあるチャペル。過去に数々の芸能人や著名人が挙式を挙げたこともあり、ワイキキの海が目の前。祭壇の奥に青い海が広がり、中はモアナホワイト。色のコントラストも贅沢で大変美しいチャペルです。

 

アクセス

2365 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815

公式サイト

https://www.arluis.com/hawaii/msr/

 

ザ・テラス バイ・ザ・シー

ワイキキから車で10分ほどのカカアコのエリアにあるチャペルで、53 by the seaというレストラン&バーが1Fにあります。隠れ家のような会場で、ダイアモンドヘッドをバックに海が目の前という、まるでポストカードのような絶景。カウイチャペルというハワイで神聖な木として知られるコアウッドでできた落ち着いた雰囲気のチャペル、そして全体が真っ白でシンプルで洗練されたイメージのナウパカチャペルの2つのチャペルがあります。

 

アクセス

53 ahui St, Honolulu, HI 96813

公式サイト

https://terrace.motif-event.com/

 

コオリナ・チャペル・プレイス・オブ・ジョイ

ワイキキから車で40分程度のリゾート地区、コオリナにあるチャペル。ハワイの海に囲まれた純白のチャペル。ワイキキと比べてもっとゆったりとした時間の流れる贅沢な環境で挙式が挙げられるのが魅力的です。

 

アクセス

91-100 Kamoana Pl, Kapolei, HI 96707

公式サイト

https://www.watabe-wedding.co.jp/hawaii/chapel_ko_olina_place_of_joy/ 

 

プリマリエ教会

ワイキキから車で10分程度のカイムキという地区にある教会。元々チャペルだったのが教会になりました。木の質感を生かした天井以外は、全てが白で統一されていて、ステンドグラスはハワイらしい赤いハイビスカス。こじんまりとしたアットホームな教会で挙式ができます。

 

アクセス

3259 Lincoln ave, Honolulu, HI 96816

公式サイト

https://www.resortwedding.net/hawaii/primarrie/

 

ザ・ダイヤモンドヘッドチャペル

ワイキキの真ん中に位置するシェラトンワイキキ・ビーチリゾート&スパホテルの最上階にあるチャペルで、絵に描いたようなダイアモンドヘッドの光景を上から眺めるような感じなのでとにかく絶景。海に吸い込まれそうな美しいデザイナーズチャペルで一生思い出に残る時間が過ごせるでしょう。

 

アクセス

2255 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815

公式サイト

https://www.arluis.com/hawaii/dia/

 

セント・カタリナ・シーサイドチャペル

オアフ島東海岸のオーシャンフロントチャペル。シーライフパークの入り口付近にあって、小高い丘の上から、真っ青なハワイの海と空が眺められる、開放感あふれる感動的なリゾートチャペルです。

 

アクセス

41-202 kalanianao'le Hwy, Waimanalo, HI 96795

公式サイト

https://www.best-anniversary.co.jp/bestbridal-resort/place/saint-catarina/

 

ザ・マカナチャペル

シェラトンワイキキビーチリゾート内にあるリゾートチャペル。カップルをゲスト達が暖かく支えてくれるようなラウンドソファが珍しいレイアウト。純白の空間で、ワイキキの海を独占するかのような絶景オーシャンビューのチャペルで永遠の愛を刻めます。すぐ外にあるアロハテラスも、開放的で魅力的です。

 

アクセス

2255 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815

公式サイト

https://www.arluis.com/hawaii/mkn/

 

ハワイのフォトウェディングにオススメの会社5選

ロイヤルカイラ

ハワイの美しい空と海を背景にお気に入りのウェディングドレスを選んでビーチ撮影ができる人気のフォトプランの他、チャペル、街中、ダウンタウン、サンセット、公園、モアナルアガーデン、クアロア牧場など、多くのフォトスポットからセレクトできます。またフォトグラファーの指名もできて、こだわりの記念撮影が可能です。

公式サイトはこちら

アメリカンホリデーズ

ビーチフォトを専門としている会社で、リーズナブルで充実したプランがたくさんあって撮影場所もビーチだけでなく、いろんな場所から選べます。ハワイ島でもフォトツアーを行っています。美肌加工や人消し加工など編集技術も高く、送迎をリムジンに変えるオプションや、撮影時にお子さんの面倒をみてくれるベビーシッターサービスなどもあります。

公式サイトはこちら

ラヴィファクトリー

ライト(撮影費用、衣装、ヘアメイク、ブーケ全て込みのライトプラン)、スタンダート(撮影費用、衣装、ヘアメイク、ブーケ込みのスタンダードプラン)、プレミアム(撮影2箇所、アルバム)、プラソ(カスタマイズプラン)から選ぶフォトウェディング。この会社はハワイの他にもグアム、パリ、イタリアなどでもフォトツアーを提供しています。

公式サイトはこちら

シネヴィー

ハワイでの記念写真撮影を長年提供しているシネヴィー。撮影に適した時間帯やスポットを厳選してツアーをプランニング。ビーチ、公園、街中、チャペルなど、ベテランのカメラマンによるベストショットが期待できます。衣装や小物を選ぶこともできますが、持ち込みも可能で、持ち込みの場合は持ち込み料金がかかりません。オプションも豊富。

公式サイトはこちら

ワタベウェディング 

ブライダル業界のトップ会社のひとつであるワタベウェディングはフォトプランだけのツアーも豊富。結婚式はハワイであげてなくても記念にという人や、せっかくきたハワイでドレスをきて海を目の前に写真を撮影したいという願いが叶います。人気のビーチフォトはもちろん、公園やチャペルなど幅広いオプションから選べます。

公式サイトはこちら

ハワイの挙式選び|失敗しないポイント

photo by adobe stock 

まず相談からはじめる

ハワイでの挙式の計画をする際は、まず手配会社を選ぶことからスタートしましょう。あまりにも格安でもクオリティーがよくないのも問題ですし、予算をオーバーしても意味がありません。まずは問い合わせして、自分たちのニーズにあった会社を選びましょう。

挙式の下見は画像や動画をリサーチする

ハワイに下見に行く余裕がある人はなかなかいないので、挙式の会場の下見は、その会社の画像や動画をよくリサーチして、雰囲気をしっかり掴んでおきましょう。

招待するゲスト人数を決めておく

まず 大体どのくらいの人数を招待するか決めておくと、挙式の会場の広さ、披露宴などもプランがしやすいので、早めの段階でゲスト人数は決めておきましょう。

挙式後の滞在期間を考えてエリアを決める

ハワイで挙式をするに当たって、そのあとハネムーンも兼ねて長めに滞在するのか、挙式を終えたら数日後には日本へ帰国するのかなど、色々考えた上で、どのくらいハワイに滞在するかを決めましょう。また、会場によっては少しワイキキから遠い場所もあるので移動時間も考えて、挙式の会場のエリア、自分たちの滞在するエリアも検討しましょう。

滞在するホテルを決める|新郎新婦とゲスト

滞在するホテルをどこにするか決めるのも大切なポイント。予算にもよりますが、せっかくのハワイでの挙式。もしハネムーンも兼ねているなら、そこだけアップグレードするのもありですし、思い出に残るホテルを選びましょう。またゲストが日本からくる場合に、連絡をとったり集合する時に便利なように、みんなができるだけ近いところに泊まっていると便利です。

ハワイの挙式をふたりだけであげるメリット3選

photo by adobe stock 

ハワイでの挙式を家族や友人などを呼ばずに、ふたりだけであげるというカップルもいます。その場合のメリットをご紹介しましょう。

 ①費用を抑えられる

人数が増えれば増えるほど、コストは当然増えてしまいます。ふたりだけだったら、挙式の代金だけでオッケーですので、費用をかなり抑えることができます。

 ②準備に手間がかからない

ふたりだけで挙式をして披露宴もしなければ、挙式に自分たちが行くだけで、招待状を出したり、披露宴のプランニングやゲストのケアなども必要なくなるので、準備がシンプルになってストレスが少なくなります。

 ③挙式後もふたりで楽しめる

挙式をした後はふたりが行きたいレストランで思い出の食事をして楽しんだり、ふたりでゆっくりとハワイ旅行をハネムーンとして楽しむこともできるので、たくさんの人たちに囲まれてという挙式はできないけれど、披露宴は日本に帰ってから行ってもOKなのですから、ふたりだけの世界が楽しめます。

ハワイウェディングで最高の思い出にしましょう

結婚式をハワイで!というと、海外での結婚式をするのが難しそうというハードルが高い印象をうける人もいるかもしれませんが、上記にあげた会社のように日本語で対応してくれて、必要なことが全てパッケージで含まれている手配会社を選んでお任せすれば、意外と簡単にできるものです。ハワイの青い空、青い海、開放的な天国のような環境で、一生に1度の素敵なウェディングを実行して、忘れられない思い出を是非作ってみてはいかがでしょうか?