【車種・料金・オプション】ハーツレンタカーの利用方法を徹底ガイド!割引情報も

【車種・料金・オプション】ハーツレンタカーの利用方法を徹底ガイド!割引情報も

公開日:2023.08.18
更新日:2025.05.16

アメリカ合衆国に本社を置くレンタカー会社の「ハーツレンタカー」ハワイの各地に営業所を構えており、ハワイ観光の際のレンタカーといえばまず名前が挙がる大手の会社です。 こちらの記事では、ハーツレンタカーで実際にレンタカーを借りる際のプランや利用方法について詳しく紹介します。

ハワイでハーツレンタカーを利用する前に知っておいて欲しいこと

ハワイでレンタカーを利用する際に注意しなければならないポイントがいくつかあります。事前にチェックしておいて、スムーズにレンタカーを借りて運転できるようにしておきましょう。

クレジットカードが必須

車を借りる際に必須なのがクレジットカード。カウンターでは必ずクレジットカードの提示を求められます。クレジットカードがない場合はレンタルできないためご注意を!現金での支払いの場合も ID(身分証明) として必要となるので、忘れずに用意しましょう。

交通ルール 日本とは左右が逆!道路標識も違う

交通ルールも日本とは異なるため初めて運転される方は注意が必要です。

左ハンドル右通行であること、赤信号は一時停止すると右折できることなどが日本人が戸惑いやすいポイントです(NO TURN ON RED(赤信号時右折禁止)の標識があれば日本と同じく赤信号時の右折は禁止)です。

 

道路標識も日本とは異なるため、レンタルする前に標識の意味は頭に入れておきましょう。

国際免許証や運転免許証翻訳フォーム

ハワイ州の法律ではレンタルする際に国際免許は不要ですが、万が一の事故やトラブルなど何かあった際に日本語の免許証の場合、自身で英語で表記の説明をしたりせねばならず、ややこしいことになりかねません。英語力に自信のない人は、国際免許証を事前に取得しておくか、もしくはハーツの翻訳フォームサービスへの加入がおすすめです。詳しくは公式ホームページを参照してください。

また運転時は身分証としてパスポートも携帯しておいた方が安心でしょう。くれぐれも貴重品は車の中に残さず携帯するなど取り扱いにはご注意を!

ドライバーの年齢によって追加料金が発生

ハーツレンタカーは20歳から運転(レンタル)が可能となっています。25歳未満は追加料金が発生するため、該当年齢の方は予約前に料金をしっかりと確認してください。

万が一の際に備える(事故や交通トラブル)

ハーツレンタカーでは万が一の事故や交通トラブルに備えた保険やオプションプランが充実しています。何かあってからでは遅いので事前に加入しておくことをおすすめします。

ハーツレンタカーで車種を選ぶ基準|行きたい場所・目的・人数 

日本とは借りられる車種もサイズも違うハワイのハーツレンタカー。どんな車を選んだらいいのか、行きたい場所や人数に合わせておすすめをご紹介します。ぜひ参考になさってくださいね。

初心者におすすめーコンパクト/ミッドサイズ

海外ドライブ初心者や街中での運転なら小回りが効くコンパクトサイズがおすすめ。 1日がかりのドライブや大人3名以上なら、ミッドサイズ以上のクラスにすれば、ドライブがゆったり楽しめます。

長距離ドライブにはーフルサイズ

長距離を走るならフルサイズ以上がおすすめ。室内も広く、静かで快適なドライブが楽しめます。トランクにも荷物がたっぷり積めます。

ゴルフするならーSUV / 4WD

ゴルフバッグなど大きな荷物がある場合に重宝するのが、このタイプ。パワーも十分。車高が高く視界が開けていて運転しやすいのもポイント。

大人数・グループ旅行にはーミニバン

最大7名まで乗車できるので、ファミリーやグループでのドライブに最適。車種によってはシートアレンジも多彩。 大きな荷物がある時にも便利です。

憧れのオープンカードライブーコンバーチブル 

風を感じて爽快なドライブを楽しむなら、やっぱりオープンカー。カップルにおすすめ。 4シーターの車種でも、後部座席は大人には少し窮屈かも。トランクスペースが小さいので要注意。

ワイルドな車好きにージープ

ワイルドな気分を味わいたいなら、ジープがおすすめ。 オープンカーのような爽快感と豪快な走りは、旅の遊び心を満足させてくれるはず。

保険一覧

自動車損害賠償保険 Liability Protection(LP)

運転中の事故による対人・対物の賠償責任金額を補償する保険です。 

この保険は、レンタル契約時に以下の州で自動加入となります。(カリフォルニア州、ニューヨーク州、マサチューセッツ州、ミシガン州、サウスキャロライナ州、ヴァージニア州、ウェストヴァージニア州) 補償限度額は各州の定める補償額が適用となります。 

(利用条件により補償内容等が異なる場合があります。 LP自動加入対象外の州では、追加自動車損害賠償保険への加入をお勧めします。)

追加自動車損害賠償保険 Liability Insurance Supplement(LIS)

自動車損害賠償保険の補償限度額を引き上げる保険です。無保険者または保険補償額が十分でない相手と事故になった場合もカバーされます。

なお、自動車損害賠償保険(LP)に 加入できない州でもLISに加入することで対人・対物の補償を受けられます。

車両損害補償制度 Loss Damage Waiver(LDW)

レンタルした車両に、盗難・紛失・事故などにより損害が生じた場合に、その損害額を免除するための制度です。免責額はありません。加入料は車種により異なります。

搭乗者傷害保険 Personal Accident Insurance(PAI)

事故により契約者および同乗者が負傷した場合に既定の補償が支払われるオプションの保険です。携行品保険(PEC)とセットでの加入が必要です。

携行品保険 Personal Effects Coverage(PEC)

レンタカー利用期間中の契約者および同乗者の所持品の紛失、または損傷に対するオプション保険です。現金など一部補償対象外のものがあります。搭乗者傷害保険(PAI)とセットでの加入が必要です。

オプション・サービス一覧

運転者追加

ご契約者様(メインドライバー)以外の方が運転される場合は追加運転者の申請が必要です。追加運転者の申請は20歳以上の方が対象で、6名様まで申請可能です。仲間同士で行く大陸横断などのロングドライブにご利用ください。

※追加運転者の申請には申請料が必要です。申請料金はご利用条件により異なります。

※25歳未満の方には規定の年齢追加料金が必要です。

給油サービス

給油については次の方法からお選びいただけます 

1 “FPO(返却時の給油不要)” を事前購入する

燃料を事前に購入していただく制度で、燃料タンクが空の状態でご返却いただいても燃料代の追加請求は発生しません。ご返却前の給油作業が省ける便利な制度です。

ただし使用されなかった燃料分については、たとえ返却時に満タンの状態でも返金には応じられませんのでご注意ください。 

2 給油して返却する (FPOは事前購入しない)

返却営業所から10マイル以内にあるスタンドで、借り出し時と同じレベルまで給油してご返却いただければ、燃料代のご請求は発生しません。必ずご返却時に給油時のレシートをご提示ください。 

※ガソリン車とディーゼル車が混在している場合がありますので、給油の際には燃料の種類にご注意ください。 

3 給油せずに返却する (FPOは事前購入しない) 

ご使用分はハーツが給油をしますので、燃料代に手数料を加えた金額をご請求いたします。 燃料価格は、定期的に更新されるレンタル地域の平均小売価格に基づいて計算されます。 営業所によっては燃料代に対し、施設使用料と諸税が加算されることがあります。

チャイルドシート

ハワイでは7歳のお子様までチャイルドシートが義務付けられています。

利用料金は、1日あたり$13.99です。

緊急ロードサービス

万が一車両に不具合が生じた場合はハーツの緊急ロードサービスが駆けつけてくれるため安心です。日本語対応も可能となっています。

空港シャトルバス(Hertz Easy Access Bus)

主要空港のターミナル・空港営業所間を運行している空港シャトルバス“Hertz Easy Access Busのサービスも展開しています。

身体に障害のある方へのサービス

ハーツでは身体に障害のある方だけでなく、同行者の方向けのサービスも用意されています。

具体的なサービス内容としてはハンドコントロールの取り付け(無料)、スピナーノブ(無料)などです。詳細につきましてはご予約時に直接お問い合わせください。

プレミアム・エマージェンシー・ロードサイド・サービス(PERS)

ハーツのプレミアム・エマージェンシー・ロードサイド・サービス(PERS)はレンタル期間中、車両に発生しうる問題の解決に必要なサービスに対し、お客様を金銭的にサポートする有料オプションです。

レンタルに有料オプションを追加するには、契約時の申し込みが必須となります。

 加入料: 1日あたり $9.99(税別)

インスタントリターン

インスタントリターン通称 “Eリターン”とは、返却手続きをさらにスピーディーにする新しいサービスです。返却の際、レンタルジャケットに必要事項を記入し、車の鍵と一緒に返却するだけで、お客様の返却手続きは完了です。

※営業所により、Eリターンをご利用いただけない場合があります。(2012年12月時点)Eリターンのご利用には、ハーツGoldプラス・リワーズへの入会が必要です。

ハーツレンタカーの予約方法

ハーツレンタカー公式HP

オンラインでのハーツレンタカーの予約方法を順を追ってご紹介します。日本語版のウェブサイトがあるので、とても簡単にプロセスすることができます。

1 まずはハーツレンタカー公式HPへアクセスします。

日本語版WEBサイト

営業所や貸出・返却日時を設定して「次へ」をクリック。

2 車種・クラスを選択

ハーツレンタカー公式HP 車種選択

希望の車種を選びます。

3 追加装備を選択

ハーツレンタカー公式HP 追加装備

希望の保険や、チャイルドシートなど必要な装備があればこの画面で選択します。

4 契約者情報の入力

ハーツレンタカー公式HP 契約者情報

運転者の情報などを入力します。

最終画面で入力内容に相違・不足がないかを確認し、ご確認事項、ご利用条件に同意したら”ご利用条件に同意し予約”をクリックして予約完了です。

ハーツレンタカーの予約は何日前がおすすめ?

パソコンで調べながらスマートフォンを持っている男性の手元

photo by Adobe Stock

レンタカーの予約は早期予約がお得です。公式ホームページで確認するとセールやキャンペーンが行われていて、レンタル料金が割引価格になります。好みの車種をレンタルするためにも、ハワイ旅行の日程が決まったら早めにハーツレンタカーの予約も行いましょう。ハーツレンタカーでは、原則として予約の変更やキャンセルに伴う手数料はかかりませんが、手数料が発生する場合は予約時にクレジットカード情報および住所の入力が求められます。

ハワイでハーツレンタカーを利用する当日の流れー営業時間外の返却についても解説

ハーツレンタカー トランク

photo by @hertzjapan / instagram

ハーツレンタカーを利用を開始する日と返却する日の大まかな流れについてご紹介します。スムーズにレンタル&返却ができるように各ステップをイメージして、時間に余裕を持って利用しましょう。

当日の持ち物

レンタカーを利用する場合の持ち物は以下となります。

日本の免許証

ハワイにてハーツレンタカーで車を借りる際は日本の免許証のみでOK。

国際運転免許証は不要です。

クレジットカード

車を借りる際に必須なのがクレジットカード。カウンターでは必ずクレジットカードの提示を求められます。現金での支払いの場合も ID(身分証明) として必要となるので、忘れずに用意しましょう。

レンタル〜返却までの流れ

レンタルする当日はまず営業所のカウンターへ。
予約確認書、クレジットカード、日本の運転免許証を提出、契約事項を確認し、レンタル契約書(レンタルアグリーメント) にサインをすれば手続き完了です。
キーを受け取り、車のある場所へ行きます。
返却の際も営業所カウンターへ。営業時間内の場合はスタッフに声をかければOKです。

営業時間外の返却はできる?

営業時間外の場合は駐車場に車を置いて、契約書の裏面または封筒に必要事項を記入して、 車のキーを封入、「EXPRESS RETURN」と書かれたポストに投函すれば完了です。 

営業所によっては、営業時間外の返却ができない場合もあるため、予約時または借り出しの際に事前に確認しておきましょう。

ハーツレンタカーは日本語に対応している

日本語対応するオペレーター

photo by Adobe Stock

ハーツレンタカーでは、ハワイを含む米国内でレンタル期間中の問い合わせ内容に応じて、ハーツレンタカーの関係部署と利用者の間に入り通訳サービスをおこなう 「日本語アシスタントダイヤル」が設けられています。万が一の事故やトラブル、車の操作に関する質問などに経験豊富な日本語通訳の方が24時間サポートしてくれるので安心です。


予約・利用時の注意点

追加料金がかかるケース

返却条件変更料金

時間、場所などの返却条件をレンタル開始後に変更された場合は返却条件変更料金として、変更1回につきUS$10が請求されます。

レイトリターン追加料金

米国の営業所でのレンタルを対象とし、ご連絡なく契約満了時刻の12時間以上超過して返車された場合は1日につきUS$12(最高US$60)がレイトリターン追加料金として請求されます。

25歳未満

25歳未満の場合、規定の年齢追加料金がかかる場合があります。

交通ルールを事前に確認しておく

海外の交通ルールは日本とは異なる場合があります。たとえば米国の有料道路には日本のようなゲートやバーが設置されていない場合が多く、そのため「有料道路を走行していることに気づかなかった。」という事例も発生しています。

通行料や違反金が未払いとなった場合、該当車両の契約者に後日違反金が請求されます。なお、ハーツレンタカーの車両に交通違反または通行料未払いの疑いがある場合は公的機関からの要請により、ご利用記録から契約者を特定させていただきます。その際は、特定された契約者のクレジットカードにUS$30~70(2023年6月現在)が事務手続き手数料として請求される場合があります。ご利用になる地域の交通ルールおよび有料道路については、事前に確認しておくと安心です。

ハーツGoldプラス・リワーズ登録でさらに便利に!

Goldプラス・リワーズとは無料で登録できるメンバーシップで、加入すると下記のようなメリットがありますのでぜひ利用しましょう!

無料で利用

無料登録するだけで様々な特典を受けることができます。

さらに上のランクのFive StarとPresident’s Circleプランもある

年間一定金額以上を利用した会員は、ランクがアップグレードし、さらに特別な特典を受けることができます。

諸条件については、こちらを参照ください。

登録するメリット

無料登録するだけで、手続きが早いのが1番のメリットとして挙げられます。

  • 一般のカウンターに並ぶ必要はなく、専用カウンターですぐに鍵を受け取れる

  • 鍵の受け取り時には、免許証の提示だけでOK

ハワイでは一般カウンターが混雑する傾向にあるので、時間短縮のために事前登録することをおすすめします。

キャンペーンの割引情報もチェック

ハーツレンタカーでは時期により様々なキャンペーンが開催されています。時期によって違いますが、以下のような割引が行われています。

早期予約で最大15%オフ

早めの予約をするとレンタル料金が割引価格になります。

4日以上の利用で1日無料

ハーツGoldプラス・リワーズ会員限定で、4日間以上の利用で1日分のレンタル料金が無料になる。

お得なパッケージプラン

パッケージプランとはハワイを含む米国で利用できる、LDW (車両損害補償制度)、PAI/PEC(搭乗者傷害・携行品保険)、LIS(追加自動車損害賠償保険)、追加運転者申請料(4名分まで)、FPO(返却時の給油不要)、税金がすべて含まれた料金プランのことで、ベストレートでオプションを追加していくよりもリーズナブルな料金設定になっています。FPO(返却時の給油不要)も含まれているので、返却前の給油も不要です。

ご予約の際は是非キャンペーンもチェックしてみてくださいね。

公式HPはこちら

ハーツレンタカーで快適な旅を

ハワイ旅行を、さらに楽しく充実したものにしてくれる便利なレンタカー。自由なハワイ旅を楽しみたい方は、ぜひハーツレンタカーを利用してみてくださいね。