
ハワイの神秘的で美しい洞窟4選|行き方やツアーについても紹介
ハワイには、自然が生み出した神秘的で美しい洞窟が多数存在しています。こちらの記事では、中でも特におすすめの4つの洞窟を厳選し、見どころやアクセス方法、ツアー情報とあわせてご紹介します。冒険心をくすぐる絶景スポットばかりなのでお見逃しなく!
シダの洞窟|カウアイ島
シダの洞窟(正式名称:Fern Grotto)は、カウアイ島東部、ワイルア川の上流にある溶岩によって形成された天然の洞窟です。火山活動でできた岩壁に、カウアイ島の豊かな湿潤気候がもたらしたシダがびっしりと生い茂り、神秘的な空間をつくり出しています。
シダの洞窟はパワースポットとしても大変有名。その昔は王族しか行く事が許されず、王族の結婚式はここで行われていたという神聖な場所です。水のせせらぎや鳥のさえずりに包まれながら、熱帯植物に包まれた幻想的な景観を堪能することができます。現在ではツアー会社を通じてウェディングセレモニーのプランが提供されており、観光客でも結婚式を行うこともできます。
シダの洞窟へは車でワイルア川付近まで行き、そこからボートツアーに参加するのが一般的です。所要時間は約1時間半で、ガイドによるハワイアンミュージックの演奏や文化解説付き。個人では立ち入ることができないため、ツアーへの参加が必須となっています。予約は現地予約のほかオンラインでも可能です。
名称 |
シダの洞窟 (Fern Grotto) |
住所 |
シダの洞窟:Kapaʻa, HI 96746 船着場:3-5971 Kuhio HwyKapaʻa, HI 96746 |
営業時間 |
1日4便のみ運行 9:30、11:00、14:00、15:30出発 |
入場料 |
大人:$25、 子供2~12歳:$10、3歳以下無料 |
公式URL |
https://dlnr.hawaii.gov/dsp/parks/kauai/wailua-river-state-park/ |
青の洞窟(マーメイド・ケイブ)|オアフ島
photo by @pink88palace / instagram
マーメイドケイブは、オアフ島西海岸のナナクリ・ビーチ付近にある海食洞です。長い年月をかけて波によって岩が侵食されてできた自然の洞窟で、干潮時にだけ姿を現します。
岩の隙間から差し込む光が幻想的で写真映えすることから「マーメイドがいそうな場所」として近年では大人気のスポットとなっています。
photo by @tomo__gram_____ / instagram
透明度の高い海水と、岩の裂け目から差し込む光が幻想的な空間を作り出し、まるでアリエルになったかのような気分を味わえます。インスタ映えする神秘的な写真が撮れることから注目を集めていますが中へ入る際は岩場が鋭利な場所もあるため気をつけてください。また満潮時は水没するため、干潮時を狙って訪れる必要があります。
photo by @hawaiilovers_photo / instagram
マーメイドケイブへはワイキキから車で約1時間でアクセスできます。公共交通機関ではややアクセスしにくい場所にあり専用ツアーも少ないためレンタカーでの個人訪問が一般的。近くのナナクリ・ビーチ・パークに駐車後、海岸沿いを歩いて行きます。
訪問時は滑りやすい岩場に注意し、サンダルではなくしっかりとした靴がおすすめです。また、ライフガードはいないため自己責任での行動が必要です。
名称 |
マーメイドケイブ (Mermaid Cave) |
住所 |
Nanakuli Beach Park, 89-115 Nanakuli Ave, Waianae, HI 96792 |
営業時間 |
なし ※干潮時のみ安全に訪問可能 |
入場料 |
無料 |
公式URL |
なし |
カネアナ洞窟|オアフ島
photo by @hawaiiwalker808 / instagram
日本人にはあまり知られていないスピリチュアルなスポット、カネアナ洞窟。オアフ島西部のワイアナエに位置する自然洞窟で、ハワイ神話に登場する創造神「カネ」にちなんで名づけられました。約15万年前の火山活動によって形成された溶岩洞です。カネアナ洞窟には、サメと人間のハーフ「ナナウエ」にまつわるハワイの伝説が残されており、かつては古代ハワイアンの宗教儀式や神事の場でもあったそうです。神聖な場所として今も崇められています。
photo by @clarity35yoshiko / instagram
洞窟の内部は神秘的で、ひんやりとした空気とともに古代の神話が息づく雰囲気を感じられます。神聖な場所とされるため、軽装の観光気分ではなく、敬意を持って訪れたいスポットです。洞窟の周辺には絶景の海岸線や山並みが広がり、スピリチュアルな体験を求める人々に人気があります。
photo by @hawaiiwalker808 / instagram
カネアナ洞窟へは、ワイキキから車で約1時間半。公共交通機関の利用も可能ですが、本数が少ないためレンタカーが便利です。専用ツアーは少なく、個人で訪れるのが一般的。目立つ看板もなく「KANEANA」と海岸沿いに白い石碑があるだけなので見落とさないようご注意を。近くの路肩に駐車し、道路沿いにある入り口からアクセスします。観光地として整備されていないため、動きやすい服装と懐中電灯が必要です。人気も少ないので日中の明るい時間に来訪しましょう。
名称 |
カネアナ洞窟 (Kaneana Cave) |
住所 |
86-260 Farrington Hwy, Waianae, HI 96792 |
営業時間 |
なし |
入場料 |
無料 |
公式URL |
なし |
オーラが見える洞窟|ハワイ島
photo by @healer.mari / instagram
オーラが見える洞窟は、マウナラニ・リゾートの敷地内に位置する歴史保存公園「カラフイプアア歴史公園(Kalahuipua'a Historic Park)」の中にあります。
古代ハワイアンは、火山活動によって形成されたこの洞窟が、地上のシェルターより涼しく雨風を防いでくれることから住居として利用していたそうです。そして彼らは洞窟の奥に霊魂が宿ると信じていたことから、神聖な場所として崇めていました。現在に至るまで霊的な力が宿る「パワースポット」として語り継がれています。
洞窟内に入ると、不思議な静けさとともに「オーラが見える」とも言われる神秘的な光を体験できます。「オーラの見える洞窟」は、正確に言うと「写真を撮るとオーラのように見える洞窟」です。洞窟の天井に開いた穴から太陽光が差し込み、その様子をスマートフォンのカメラやデジタルカメラで撮影すると光の反射が各々に違った色のオーラのような輝きで写し出されます。最近では瞑想や癒しを求める人々に人気のスポットとなっています。リトリート感覚で訪れるのもおすすめです。
オーラケイブはハワイ島西部、コハラ・コースト沿いにあるマウナラニ・リゾートの敷地内にあります。敷地内にあるカラフイプアア・ヒストリック・パーク(Kalahuipua’a Historic Park)の駐車場から遊歩道を15分ほど歩くと洞窟が現れます。
名称 |
オーラが見える洞窟 |
住所 |
Kalahuipua’a Historic Park, Waimea,HI, 96743 |
営業時間 |
7:00〜18:00(マウナラニリゾートのフロントデスク営業時間) |
入場料 |
なし |
公式URL |
ハワイにある洞窟は神秘的な美しさ
ただ美しいだけでなく、どこか神秘的で、心がすっと整うような特別な空気をまとったハワイの洞窟たち。自然が長い年月をかけてつくり上げたその空間には、写真では伝わりきらない感動が詰まっています!ぜひハワイの大地とそこに息づく伝説に触れてみてくださいね。