
ハワイ限定のスタバアイテム・メニューを紹介!おすすめのタンブラーやエコバッグをチェック
世界中にファンが多いスターバックス(以下、スタバ)は、日本でも新製品が販売されると話題になりますよね。ハワイのスタバ店舗でもハワイ限定アイテムやメニューがたくさんあります。今回は、ハワイを訪れる前にぜひチェックしておきたいハワイ限定のスタバアイテムやメニューについてたっぷりご紹介します。
ハワイのスタバ|限定アイテム・グッズ
タンブラー
パイナップル タンブラー $21.95
蓋とストローが緑色で本体が黄色のパイナップルカラーのプラスチック製タンブラーです。容量は710mlあるので、氷をたっぷり入れて冷たいドリンクを楽しめます。
パイナップル 陶器タンブラー $23.95
こちらも緑と黄色のパイナップルカラーのタンブラーです。先にご紹介したサイズよりもやや小さく、陶器製になっています。
マンゴーカラーのタンブラー $16.95
蓋とストローは鮮やかなピンクです。本体は下に行くにつれてオレンジ色になるようなグラデーションカラーになっています。マンゴーを思わせるような南国らしいタンブラーです。容量は532mlです。
ALOHA VIBES $16.95
「ALOHA VIBES」というロゴと共に南国らしい植物が描かれたプラスチック製タンブラーです。容量は710mlと大きいのでたっぷり入ります。「Starbucks」というロゴが入っていない珍しいタンブラーです。
ガラス製タンブラー $19.95
夏の気分にぴったりのガラス製タンブラーです。ストローについた傘が、なんともいえないかわいさです。パープルカラーの本体と蓋のイエローカラーがマッチしています。容量は473mlです。
マグカップ
Discovery Series $17.95
世界各国で展開されている「Discovery Series」は、その国やアメリカ各州オリジナルのデザインが描かれたマグカップシリーズです。ハワイバージョンは”WAIKIKI”、”HONOLULU”と”HAWAII”という文字がデザインされた3種類があり、マウイ島では”MAUI”バージョンも購入することができます。マグカップには、サーフボード、ヤシの木、ダイヤモンドヘッド、パイナップルなど、ハワイらしいイラストが描かれています。専用の箱に入っているので、ギフトやお土産にもおすすめです。
ハワイ限定マグカップ $16.95
photo by photo by @sbuxhawaii / instagram
“HAWAII”とデザインされているハワイ限定のマグカップは、落ち着いたターコイズブルーの鮮やかなカラー。ハワイの植物が型押しされたようなデザインは他のマグカップに比べてシンプルながらもハワイらしさを感じられるとあって、発売以来根強い人気です。
ALOCO編集部のおすすめ店舗はこちら→
ALOCOのおすすめ店舗
ウォーターボトル、水筒
リサイクル グラス ウォーター ボトル $21.95
photo by @sbuxhawaii / Instagram
ハワイでは、エコの意識が高まっていて、飲み物を買うのにもリユーサブルカップやボトルを利用する人が増えています。ウォーターボトルをひとつ持っていると便利でしょう。スタバのロゴもしっかり入っています。
ステンレスボトルタンブラー591ml $22.95
青・ピンク・オレンジのグラデーションカラーが美しい真空断熱ウォーターボトルです。スタバでは珍しいスポーティータイプの水筒で「HAWAII」というロゴがハワイらしさを感じさせます。
おすすめの記事はこちら
エコバッグ
FOLDABLE SHOPPER TOTE $16.95
ハワイでは、袋が有料化されているため、エコバッグが人気です。手洗い可能なハワイらしいカラフルなエコバッグはコンパクトに折りたたむことができます。お土産にもおすすめです。
ALOHA ポーチ $9.95
さまざまなカラーのパイナップルと「ALOHA」の文字がハワイらしいポーチです。エコバッグではありませんが、エコバッグを入れるのに最適なサイズなので、エコバッグと一緒に組み合わせて使うのも良いでしょう。
スターバックスカード
Starbucks card charge$5.00~
世界中の店舗で販売されているスターバックスカードは、コレクターも多い人気商品です。基本的には無料ですが、チャージすることが前提で販売されます。日本では入手できないおしゃれなデザインを見つけたら購入するのも良いでしょう。ただし、スターバックスカードは発行された国でしか使えません。ハワイでは5ドルからチャージできますが、帰国したら使えないので、現地でチャージしても全ての残金を使い切るのがおすすめです。
ALOCOのおすすめ店舗
ハワイのスタバ|限定ドリンク・フードメニュー
マンゴー・ドラゴンフルーツ・リフレッシャー
photo by @sbuxhawaii / Instagram
$4.75 (Tall)
日本では飲むことができない「リフレッシャーシリーズ」のドリンクです。リフレッシャーとは、焙煎せずに生豆のまま成分を抽出したグリーンコーヒーに果汁や果肉を加えて作ったものです。リフレッシャーシリーズは、アメリカ本土とハワイのみのシリーズです。マンゴーとドラゴンフルーツの色が鮮やかなリフレッシャーは、SNS映えすると圧倒的な人気を誇っています。
ピンクドリンク
photo by @sbuxhawaii / Instagram
$5.25 (Tall)
淡いピンク色のドリンクにフリーズドライストロベリーがトッピングされていて、見た目が可愛いため、アメリカの特に若い世代に大人気のメニュー。ストロベリーアサイーリフレッジャーズとココナッツミルクの組み合わせです。フルーティーながらさっぱりとしていて、暑いハワイでは特に美味しく感じるはずです!
スゥヴィー・エッグバイト:エッグホワイト&レッドペッパー(Sous Vide Egg Bites:Egg White & Red Pepper)
$5.45
フランスで生まれた「Sous Vide(真空調理法)」という調理法で作られています。小腹が空いた時にもぴったりで、クリーミーなテクスチャーが人気の秘密。満足度の高い一品となっています。
バースデー ケーキ ポップ
$3.25
アメリカで人気のケーキポップというスイーツ。一口サイズのバニラケーキをピンク色のチョコレートにディップしたもので、見た目も可愛らしく、スティックを手に持って食べられることから子供にも大人気。普通のチョコレートやクッキー&クリームのフレーバーもあります。
ハワイ限定グッズ・メニューはどこで買える?
スターバックスのハワイ限定グッズやメニューを購入しやすい店舗をご紹介します。
ロイヤル ハワイアン センター店
ワイキキの中心地にある「ロイヤルハワイアンセンター」内にあります。ショッピングの合間にも気軽に立ち寄りやすい店舗です。小さい店舗ではありますが、アイテムを切らさないように常に在庫を確保していることが多く、ハワイコレクションを入手するには最適な店舗です。ただし、混み合いやすい店舗でもあるので、ゆっくりアイテムを選びたい場合は、早めの時間に行くのが良いでしょう。
店舗名 |
スターバックス ロイヤルハワイアンセンター店 |
住所 |
2201 Kalakaua Ave. Honolulu, HI 96815 |
電話 |
808-922-4110 |
営業時間 |
04:00~21:00 / 土日04:30~20:30 |
定休日 |
無休 |
アクセス |
ロイヤルハワイアンセンター1階 ルワーズ通り沿い |
エアポート トレード センター パイアストリート店
photo by @atcreserve / instagram
ホノルル国際空港の近くにある「エアポート・トレード・センター」内にあるスタバです。空港に到着して車で移動する方は利用しやすい店舗でしょう。ハワイのスタバでグッズを買おうと思っていたのに買えなかったという場合でも帰国前にサクッと立ち寄れます。
店舗名 |
スターバックス エアポート トレード センター パイアストリート店 |
住所 |
550 Paiea St.Honolulu, HI 96819 |
電話 |
808-833-3519 |
営業時間 |
4:30 ~17:00 / 土曜 06:00~17:00 / 日曜 06:00~12:00 |
定休日 |
無休 |
アクセス |
ホノルル国際空港から車で5分 |
クヒオ&シーサイド店
ワイキキのクヒオ通り沿いにあるスターバックス。以前はハワイ唯一のスターバックス リザーブの店舗でしたが、現在は普通の店舗になっています。店内には壁一面にフォトジェニックな壁画が描かれており、SNS映えすること間違いなし。マシーンやサイフォンが見られるカウンター席もおすすめです。
店舗名 |
スターバックス クヒオ&シーサイド店 |
住所 |
2255 Kuhio Avenue101Honolulu,Hl96815 |
電話 |
808-284-0278 |
営業時間 |
4:00~21:30 |
定休日 |
無休 |
アクセス |
ハイアット・セントリック・ワイキキビーチホテル1階 |
▼こちらもおすすめ
おすすめの記事はこちら
ハワイと日本のスタバの違いは3つ
スタバは世界共通のコーヒーチェーンではありますが、日本と同じ感覚で入ると戸惑うこともあります。
ショートサイズがない
ハワイと日本での大きな違いは、ドリンクのサイズです。日本の店舗では、ショート・トール・グランデ・べンティの4種類のサイズがありますが、ハワイの店舗には、ショートサイズがありません。ハワイの店舗は、トール・グランデ・ベンティ・トレンタの4種類です。日本で2番目に小さいトールサイズが、ハワイの1番小さいサイズになります。ハワイのスタバで最も大きいトレンタは、916mlも入っています。
注文時に名前を聞かれる
ハワイを含むアメリカでは、ドリンクを注文する際に名前を聞かれます。カップに書き、受け渡すときにも名前で呼ばれます。苗字と名前のどちらでも大丈夫ですが、店員の方に伝わるように教えることが大切です。また、例えば英語のあだ名などでも問題ございません。
会員はおかわり無料
スターバックスカードやリワード専用のアプリに登録している人は、無料でおかわりができます。ただし、カードやアプリで注文し、おかわりの際にも提示する必要があります。また、お店を出てしまうとおかわり無料は対象外になるため注意が必要です。
ハワイならではのスタバを楽しもう!
おしゃれな空間でゆっくりコーヒーが楽しめるスタバのファンは多いですよね。ハワイの店舗では、日本で未発売の飲食物やアイテムが多数販売されています。誰もが知っているお店の限定商品はお土産にも喜ばれるでしょう。ハワイを訪れたら、ぜひ現地のスタバをチェックしてみてください。