女子が喜ぶ!ハワイのおしゃれお土産おすすめ9選

女子が喜ぶ!ハワイのおしゃれお土産おすすめ9選

公開日:2025.05.02
更新日:2025.05.11

ハワイのお土産といえばマカダミアナッツやチョコレートが有名ですが、せっかくハワイでお土産を買うなら、もっとトレンド感のある可愛いアイテムを選んでみませんか? こちらの記事では、SNSでも話題の最新お菓子から、おしゃれな雑貨まで、女子の心をくすぐる注目のハワイ土産をご紹介します。

⑦ ハワイアン雑貨|サンドピープル

とっても可愛いハワイアン雑貨が揃うセレクトショップ、サンドピープルでのお土産探しもおすすめです。ビーチをテーマにしたインテリア雑貨やジュエリーなど様々なアイテムが所狭しと並んでいます。その様子はまるで宝箱のよう!

以前はオアフ島・マウイ島・カウアイ島に全12店舗を構えておりシェラトンワイキキやアラモアナセンターの店舗がお馴染みの存在でしたが現在は全て撤退(閉業)しており、唯一残っているカウアイ島のハナレイ店のみとなっています。

根強いファンが多いため撤退を残念がるファンの声をよく耳にします。カウアイ島に行かれる方はぜひサンドピープルでお土産探しを楽しんでください。

店舗名

Sand People(サンド・ピープル)

住所

5-5161 Kuhio Hwy # 108, Hanalei, HI 96714

電話番号

808-826-1008

営業時間

9:30〜19:30

定休日

なし

公式サイト

https://sandpeople.myshopify.com/

 

⑧ アロハシャツやTシャツ

ハワイといえばアロハシャツやTシャツもお土産の定番ですね。ハワイでは新品のブランドアロハシャツから味のあるビンテージまで幅広いアロハシャツが手に入ります。

世界に1つだけの味のあるビンテージアロハシャツを手にいれたいならカパフル通りにあるベイリーズ・アンティーク・アロハシャツがオススメ。ピンク色の外観が目を引くビンテージ古着店です。店内には​15000点以上のアロハシャツが所狭しと陳列されています。

新品のアロハシャツなら、1956年から続くハワイアン・ウエア・ブランドのトリ・リチャードやワイキキビーチウォークにあるアパレルブランドショップ、トミー・バハマもおすすめです。メンズ・レディースともにハイセンスなアロハシャツが販売されています。

店舗名

ベイリーズ・アンティーク・アロハシャツ(Bailey's Antiques and Aloha Shirts)

住所

517 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96815 

電話番号

808-734-7628

営業時間

11:00〜17:00

定休日

なし

公式サイト

https://alohashirts.com/jp/

 

⑨ ハワイ限定タンブラー|スターバックス

日本のフリマサイトなどで高値で売買されることもあるハワイ限定のスターバックスのタンブラー。ハワイらしい素敵なデザインと、現地でしか手に入らないというレア感もありお土産には大好評です。店舗ではタンブラー以外にハワイ限定のマグカップも手に入りますが、持ち帰りやすさという点でタンブラーの人気が優勢なようです。

ハワイにもたくさんの店舗があるスターバックスですが、店舗の大きさや物販の品揃えは各店舗で異なり、タイミングによってはハワイ限定商品が完売していることも。

筆者の個人的な感覚にはなりますが物販の品揃えが安定しているのはアラモアナセンター内1階の店舗です。お土産購入目的であれば是非立ち寄ってみてください。

タンブラーはサイズにもよりますが$20前後で購入することができます。

店舗名

スターバックス アラモアナセンター店(Starbucks Ewa Ala Moana Center)

住所

1450 Ala Moana Blvd Space 1330 Honolulu, HI 96814

電話番号

808-798-7328

営業時間

4:30〜20:00

定休日

なし

公式サイト

https://www.alamoanacenter.com/ja/directory/34286/

女子向けのハワイ土産を選ぶ3つのコツ

ハワイのお土産店のハチミツが陳列されている棚

女子向けのハワイ土産を選ぶ、3つのコツは以下です。

  • 見た目と使いやすさで選ぶ

  • 南国モチーフなど「映える」アイテムを選ぶ

  • 人気の商品を旅行前に調べておく

それぞれ解説していきます。

見た目と使いやすさで選ぶ

まずお土産選びで最も大切なのは、もらった人が「使いたい!」と思える実用的なアイテムを選ぶことです。例えば日常生活でのお買い物や通勤時のサブバッグとして使えるエコバッグやオシャレなトートバッグは毎日のように愛用することができるため喜ばれるでしょう。

またアロマキャンドルやディフューザー、ハンドクリーム、リップクリームなどの消耗品も人気です。南国をイメージさせるプルメリアやココナッツの香りは、ハワイの風を感じるお土産となるでしょう。

南国モチーフなど「映える」アイテムを選ぶ

ハワイ好きな方へのお土産であれば、プルメリアやパイナップル、ヤシの木やハイビスカスなどのモチーフが入ったハワイらしいアイテムを選ぶのも喜ばれます。

ハワイならではのカラフルで明るい色合いのポーチやクラッチバッグなどの布製品、またウッド調のフォトフレームなどインテリア雑貨も人気です。

ハワイらしい映えアイテムを購入したい方におすすめなのは、ワイキキにも複数店舗を構えているインテリア雑貨店のSOHA LIVING。店内には可愛い雑貨が所狭しと並んでおり、手頃な価格帯のものも手に入るためお土産探しにぴったりです。バラエティに富んだ商品ラインナップとなっているため、ついつい長居してしまうかも。

人気の商品を旅行前に調べておく

ハワイのお土産は種類が豊富なため、事前にSNSや口コミサイトで定番人気の商品をチェックしておくことをおすすめします。

コスメやスキンケア製品は、ハワイのセフォラで探すのがおすすめ。日本には上陸していない話題のコスメブランドが目白押し!コスメ好きは大歓喜のお土産となるでしょう。

若い世代に人気の日本未上陸ブランドは、セレーナ・ゴメスがプロデュースしているRARE BEAUTY BY SELENA GOMEZ(レア ビューティー バイ セレーナ・ゴメス) ·や、リアーナがプロデュースしているFENTY BEAUTY BY RIHANNA(フェンティ ビューティー バイ リアーナ) ·、アメリカの若者から人気を誇るglossierなどがおすすめです。


店舗でスタッフにおすすめを直接聞いてみるのも良いでしょう。

女子向けのハワイ土産を選ぶ際の注意点

ハワイの土産店で白いバスケットにお土産が陳列されている様子

女子向けのハワイ土産を選ぶ際の注意点は以下の3つです。

  • 持ち帰りやすいサイズと重さを確認する

  • 相手の趣味や好みに合うものを選ぶ

  • 日本に持ち帰る際の規制を調べておく

それぞれ解説していきます。

持ち帰りやすいサイズと重さを確認する

ついついテンションが上がって、色々とお買い物をしてしまいがちなハワイですが、持ち帰りやすさも念頭に入れていきましょう。荷物がかさばらない軽量なお土産を選ぶのが第一の鉄則です。特に液体類やガラス製品などの割れ物は破損リスクがあるため、スーツケースに入れる際の梱包には十分注意しましょう。

また、持ち込み制限についても事前に確認しておきましょう。禁止されているものや制限数以上のものを持ち込むと、没収・罰金対象になったり入国に時間がかかることもあります。

相手の趣味や好みに合うものを選ぶ

お土産選びのポイントは、もらう人の好みや年齢、使用シーンを考慮することが重要です。例えばおしゃれが好きな人には雑貨やアクセサリーを選ぶ、甘党な人にはお菓子、健康志向の人にはハチミツやナッツを選ぶなど趣味嗜好に合わせたお土産選びを意識しましょう。もらう人も渡す人もそれぞれが思い出に残る最高のお土産を選びましょう。

日本に持ち帰る際の規制を調べておく

食品や植物系アイテムは検疫のルールを事前に確認するのが重要です。ハワイでよく見かけるビーフジャーキーなどの牛肉加工製品は日本への持ち込みNGとなっています。コーヒーやスパイス系も輸入可能な商品か念のため事前にチェックしておきましょう。

女子向けのハワイ土産は相手にあわせて選ぼう

お土産選びは相手への愛情と思いやりを込めた大切なコミュニケーションの一つ。

相手の年齢や好み、ライフスタイルを考えながら選ぶことで、より心に響くプレゼントになります。友達や職場の方へのお土産選びに、ぜひ参考にしてください!